「北極星に願いをこめて」 (右脳のひらめき)

I'm your polar star in the journey of life.

鬼祓い厄祓いその279 〜霊にとらわれること〜

2020年02月25日 11時37分42秒 | 銀の風(霊能力・霊視・念力・霊聴・透視)

こんにちは。

 

本気の意味で、霊に取り憑かれたひとって実は見たことがないんだよ。簡単に普通の人でも祓えるし。

大概、みえてるとか、感じるとかっで、大騒ぎするのって、対象年齢が決まってるんだよ。

 

受験期。就活取り残され組。転職期。社内崖っぷち。

 

つまりさ、真面目に、これから現実の地獄を見る人ほど、こういう事騒ぐんだよ。

 

つうかさ、生きてる人間って本当に怖いからね。親切心で、庇を貸して母屋盗られるってよくある事だし、誰が泥棒か分からないし、流石におっとり生きてきたウチの次男でさえ、おっとりでいられないモノってあるんだよ。

 

長男はそこが分かってるから、無駄な慈悲とかかけない。そもそも、この子は父親に似て、人の気持ちを理解しても、納得はしないから、スルーしちゃう。

 

本気でマズいのは、馬鹿な情け心を手玉に取られる次男とわたし。

 

最近、仕事で、大きな目標の前に、弱者を切り捨てねば進めないことが分かった。分かったって、それまず、自分じゃんと思う。ひょえー、自分に優しい世界を作るのではなく、大きな分母の前で、誤差になるような自分は、切り捨てねばならない。

 

結構、自分切り捨ててるひと多くて。

 

それで、心霊を見るじゃん。あっそう、このひと、心中するつもりなんだとか、直すつもりないんだとか、思うわけ。前はそれを取り込まれてるから、正常に戻すべくと思ったけど、

 

正常ってなんなのさ。死にたいひとに、死なない方法を幾ら話したって、釈迦に説法でしょ。なんせ、目の前どこもかしこも、逃げられない、不自由さなんだから。

 

この世は、あるひとにとっては極楽かもしれない。けど、いつ暗転するか分からない。暗転した時騒いでも、無駄。暗転した時、相談しても、手遅れ。いつから間違ってたか、間違ってなんかないよ。

 

見栄とか、マウントとかって、弱いからするんだよ。

 

本気で自分が強けりゃ、しないよ。自分にコンプレックスがあるから、そこで暗転しやすい。でも、それを含めたものが人間なわけ。進化していく過程で、それがなきゃ、上昇志向もないわけ。

 

この世がこんな地獄で、死にたいひとはいいよ。ただ、死んだあと、もっと地獄じゃないかどうかは、誰も生きてる人は知らないんだよ。臨死も、脳の見せる幻。

臨死する程、心が傷ついて、死にたいと願った後遺症もプラスの人生は、それでも死ぬ世界とどっちが幸せか分からないんだよ。

 

でなきゃ、この世に死んで留まってる人の意味が分かんないじゃん。

 

いや、最近、思うのは、取り込む霊より、取り込まれにわざわざ行く人。あれはもう、ある種の覚悟があるよね。

 

いや、お前、鬼に取り込まれて、何言ってんの?

 

って思われそうじゃん。メンタル鍛えるのにこれ程の相手はいなかったね。お陰で、自分を切り捨ててくださいって言われて、周りが泣いても、ふうんとかしか思わないよ。

 

泣いてるひとに思うよ。泣けるだけ、まだ弱いと。

 

単純な自己犠牲じゃないんだ。あれはあれでコンプレックスの最終系だからね。わたしは、考えを貫き通して、死に向かう程無駄なものはないと思うんだ。

考えや思想は常に、何を対象として、誰のためなのか、何をしようとしてるのか、常にそれでいいのか、ダメなら代替策があるのかまで、考えて行くものでね。そこまで集中してたら、己を忘れたってだけのことだよ。

 

己がどう見えるのか、どうひとに映るのか、そんなことなんて、どうでもいい話でね。

 

それで、心霊に取り憑かれるって、結局、その困難さが自動的に消えたり、自力で消したりすると、消えるんだよ。

 

どうしても直らなきゃ、既にどっちが先かって程、器質性精神病か、心的精神病に囚われているんだし。妄執って精神科の分野だしね。

 

ああ、ダンジョンと呼ばれる心霊スポットがあるんだって。入ってった人が中を探索して出ようとすると、上の方で、入ってった人が手を振って仲間を招いてるんだって。

 

あー、その自分が自分を招いてるところ、見てみたい。招いてる奴に蹴り入れて、どうしてそうしたのか、お話ししてみたい。うん、

 

まあ、気が短いから、やった途端に、面白えで、写メ撮って、晒すけどね。

仲良く自撮りして、終わったら、だってTwitterだもので、流すわ。永遠に上がれない地獄をプレゼント。

 

性善説なんてね。心霊のボスキャラに今更問われたくないわ。お前に問わせろ。

 

 

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鬼祓い厄祓い その277 〜堂... | TOP | 鬼祓い厄祓いその280 〜勝手... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 銀の風(霊能力・霊視・念力・霊聴・透視)