こんにちは。
色々、悩んだのですが、占いタウンを辞めました。別に、ここに登録しているから、私が霊能者ってこともありません。お話は幾つか頂いておりますが、今のところ、他企業さんの電話鑑定で、バリバリ働くつもりもないです(私、バリバリ働いたら、健康保険の収入制限にひっかかりますぅ。)
主人にバリバリ働きたいかと言われたんでですが、私、霊脳は、今の位が丁度いいです。丁度いいブログ量。(皆さんには追いつけないブログ量かもしれませんがすみません)丁度いい本業のアルバイト料。講座も丁度いい感じで、電話相談もお引き受けさせていただいております。まことに有難い事だと存じます。
なので、それ以上の集客は必要ないんじゃないかと思いまして、辞めました。まぁ、同じタウンの人同士の諍いもありますし、色々と嫌がらせはあったんですが、個人的にある程度まで見守り、一応収束がついたので、引っ込めさせていただきました。
いつか、大きく対面をと思うこともありますが、今のところ、講座生を育てるだけで四苦八苦しております。長いことお世話になりましたが、却って、どこにも所属していないほうが気が楽です。あんまりメリットがない占いタウンでしたので、まぁ、これでいいかと思っております。
朋
最初やり方がイマイチ分からず、なんと登録した数時間後の朝5時に相談者から何人も電話があり、夫がねぼけまなこに受話器をとり、慌てたことがありました
で、早速新入り占師が入ると、お金を払わないで相談しようとする人からすぐにかかってくるから注意というのを聞いていたため、結局ほとんど活用せずやめてしまいましたよ…(苦笑)
それはそれなりに、面白い経験をされたんですね。
私も、初めのころは踏み倒す人や、営業時間を省みない電話の時間(早朝、真夜中)、電話したかったらしい人から、1分おきに電話を、一日中かけてもらったり、そりゃ、凄い体験をしました。
そういう人がいるんだなっていういい社会勉強にはなりましたが、管理者の鈴木さんの対応も、社会勉強にはなりましたね。
ありがとう。