こんばんは。
前々から、オフィスに持ち込んでいた置時計の時計が止まってしまい、振ったりして動かしては、また止まる。そんな感じで、少しずつ遅れ始めた時計。
まだ、買ってから、2ヶ月。おかしいだろ。
それで、今日は忙しくてばたばたしていたのだが、仕事でどうしても腕時計を使う。
気がついたら、止まっている。しかも、自分の置時計も怪しい動き。信じられる時計がオフィスになく。
・・・・・・・・・PCの時計は合っているだろうかと半ば考えながら、一応、PC時計は正常に動いていました。
腕時計は、昨年の夏に電池交換したばかり。もう、バッテリー食ったのかなと思いつつ、しかし、自分の帯電体質にも問題あり。
このところは、異様な静電気が発生して、髪がまとまらなくなって、発芽玄米のように、ぴこっと髪が直しても直してもはねる。
そんな状態であったのですが、絶対止まらない時計は、あるんです。ですが、これも、止まらないんですが、遅れたり早くなったりします。
ブレスレットタイプだと、肌に密着しないので、いいのではないかと思いましたが、既にこれも自爆しております。
常に、在庫をいくつか抱えて仕事をしたほうがいいのか、なんだか、冬の間は特にひどいので、情けないような、そんな状態です。
ちなみに、こんな状態で、PASMOはOKです。これは、対策を完璧にしてあるので、Okです。
なんだかなぁ。まさか、懐中時計というわけにもいかんしなぁ。
朋
自動巻はどうでしょうか?大きく左右されない気がします。今のは性能がいいので安くても
普段の動きで巻かれて行きますよ。一晩くらいならゼンマイももちます。
うーん、仕事の都合で、自動巻きのロレックスをしていけない
事情があるのですよ。私の持つ、唯一の自動巻きなんですが。
現在は、オメガかな。(唯一角が立たないデザインの時計)
ほかにブレスレットタイプもあるんですが、実は、仕事の関係上で、していけないんです。
しょうがないですなぁ。
今度、電池入れ替えておきます。
電波時計も実は狙っています。
ありがとう。