こんばんは。
ツイッターは、少しにしておいて、今日は、語っておこうかな。
あのね。先日、クラフトマンから、もう少し金額上げてくんねーかなって言われた品ね。受け取りに行く数日前に行って、ちょっと尋ねたんだわ。どうして、追加費用がかかるのかって。
雰囲気で察したね。
必要経費は、卸のプラチナチェーン代だったから。良心的過ぎると。
今度、堀留職人変えたのよ。前の匠が引退してね。今度は、匠だけど、極みで、納品も気の向くまま。でも、待つ甲斐があるのは、他の人の作品見て分かる。
で、出来たのを息子に取りに行って貰った。
凄いわ。やり過ぎだわ。輝かしいも放り投げて、今度の職人凄いわ。
しかも、クラフトマンの技冴えてる。グンバツだわ。もう、拝みに行くわ。n
使えば使う程に愛着が出る。
恥かしくない逸品。
思い通りの形の最終形。
もう、また、買いに行こうって思ったね。
2ヶ月以上待たせて、チープなクォリティじゃない。流石だわ。あの人にコネがあって良かった。
アザーっす。これからも、少額でお世話になります。
朋
ちなみに、鬼の石。1キャラないよ。でも、着け心地抜群。
あの人で良かったと、いつも、家に帰って使い込むたびに、色々な作品に素直に思える。いつか、植物作って欲しくてね。ブローチでいいんだけれど。
花決めるのも楽しみ。今年は、来年次男受験でしょう。
がっかりグッズで、前に頼んだんだけれど、節分が思ったより早くて。
来年のご褒美を決める為に、貯金と、作品チェック怠りませんよ。