映画『渇水』60秒本予告【6月2日(金)公開】
ん~生田斗真が主人公で、私は彼が演じているのは初めて見たかもしれません。
全体的に素人さんの集まりみたいなよく言うと新鮮な映画かもしれません。
同じ日に3作続けて見て、これだけおもいだせなかった。。。。。そんな映画でした。 . . . 本文を読む
映画『ザリガニの鳴くところ』予告1 11月18日(金) 全国の映画館で公開
公開当時見たいと思って見逃がした映画。
NETFLIXで見ました。
家族で暮らしていた湿地の家を、母から始まり兄弟も出て行ってしまい、父親と残された女の子が主人公。
帰らないとはっきりした妻からの便りを燃やし失踪した父親。
1人で朝早く沼でムール貝を集め、町の雑 . . . 本文を読む
ジェイク・ギレンホール主演『THE GUILTY/ギルティ』予告編 - Netflix
見ました。
ジェイク・ギレンホールが好きなので
殆どが一人芝居の、電話の相手の会話。
かなりスリリングであっという間に終わった感があります。
裁判の様子は出ないけれど、あ~と納得できるラストでした。 . . . 本文を読む
行ってきました。今年で20周年だそうです。20年前の三上Hedwig行きたいと思いつつ実現しなかったんだけど、今回のLIVEは劇仕立てで、とても良かった。Hedwig→Tommy→三上博史の変化が目の前で。昔ドラマでミュージシャンの役をやって、役名でレコード?CD?も出したはず。ですが。。。なんと言っても声がすっごく出てた。めちゃくちゃカッコ良かった。元々うまい人なんだけど、本当に演 . . . 本文を読む
『本日公休』予告編
見てから随分経ってしまいました。
あまり情報を入れずに見たので、後からあ~そうなんだ・・・みたいな。
主人公を演じる女優は何十年かぶりの復帰作。
年齢的にも通じるものがあった。
全く関係ない話だけど、
昨日の『クリスマスの約束』の収録にははずれ、参加は出来ませんでした。
今年が最後になるかも。。。と何となく思ってはいましたが・・・
そして今日のニュースで今年が最後のクリ . . . 本文を読む
映画『サウンド・オブ・フリーダム』予告編
公開されるのが難しいと話題になってた映画です。
主演のジム・カヴィーゼルが5年前に製作した映画と語っています。
今、アメリカでも話題になっている人身売買についての映画。
まずオープニングに『実話に基づく』という言葉。
実在の人物が主人公の映画で内容は事実ということ。
この映画の公開にはドナルド・トランプ、イーロン・マスクらの協力があったそうです。
製 . . . 本文を読む
と2人で行ってきました。駐車場や道路状況もわからないので、少し早めに出発。初めての味の素スタジアム、住宅街の中にある感じ。もうアチコチワンオクTシャツやタオル等のグッズを身に着けた人が道に溢れてました。ワンオクのライヴはとにかく楽しい。腕ブン回したり、ぴょんぴょん跳ね回るのも、年齢関係なく(体が重くても)ワンオクのライヴだとが楽しそうなのも嬉しい。今回は欠 . . . 本文を読む
お弁当は相変わらず続いています。のは仕事を終える今月末迄になるかな。暑い暑い夏が終わりつつ。。。私の足の冷えを感じるようになり、早くも冬を感じてます。友達と申し込んだバスツアーが催行定員に満たない為に中止になり、これから遊ぶ筈の秋に出鼻を挫かれました。出鼻を挫かれるといえば石川割。じゃらんで応援割適用となったので舞い上がりましたが、確認ページで適用外に😡瞬殺でしたね。スタンバイして . . . 本文を読む
雨の一日は諏訪大社春宮から始まり。近くの万治の石仏にも行きました。こちらは昔ガイドブックに載っていて、珍しい形なので一度はお参りしたかった。お参りの仕方が独特だけど、雨の中お参りする方が入れ替わり立ち替わり。秋宮雨は強くなるばかり。諏訪湖の周囲はマラソン大会らしく、皆さん雨の中走っていて、寒そうに見えました。山猫亭さんで昼食。2日続けてお蕎麦でしたが、私はこちらの方が好きです。間欠泉 . . . 本文を読む
1日目は戸隠神社五社巡り。今回はが考えたルートで回り、最初に奥社を目指し、早朝4時半過ぎに出発。流石に駐車場には何台か。奥社鳥居さぁ 行くぞ〜。初めてなので気持ちが逸る。ここから40分位歩いた所にあるらしい随神門を目指す。この日の為に熊除けの鐘も用意した赤い門が見えて来た戸隠神社の中でも1番古い建造物だとか。門を抜けると杉並木。圧倒される。別 . . . 本文を読む