ここ何ヶ月か 週1度売り出しの時にまとめ買いをして
足らない物を買う生活にしています。
今日のいなり寿司のおアゲは先週の買出しの残り物。
煮付けて冷凍にし、きつねうどんや蕎麦の時に使っても良かったんですが
お弁当に使うことにしました。
海苔巻きは梅練りと紫蘇の実の漬物の2種。
おかずは要らないと思い、簡単にしました。
今朝 写真を撮る所を主人に見られ、
『何で写真撮るの。』と聞かれてブログの話 . . . 本文を読む
03 04 11 25 28 33 (35)
03 06 09 13 22 38
11 14 22 27 30 38
赤字が当選数字です。
目指せ!! 3等。
そりゃ勿論 1等が1番欲しいんですが。。。 . . . 本文を読む
中学3年の時でしたか・・
国語の教科書に高村光太郎の『道程』が載っていたと思います。
道程
僕の前に道は無い
僕の後ろに道は出来る
ああ
自然よ
父よ
僕を
一人立ちさせた
広大な父よ
僕から目を離さないで
守る事をせよ
常に
父の気魄を僕に充たせよ
この遠い
道程のため
この遠い 道程のため
きっかけはこの詩に触れたからですが、
『智恵子抄』を読み、智恵子夫人の存 . . . 本文を読む
娘が何日も前からサンドイッチをリクエストしてました。
それは何故か?
某パンメーカーのポイントシール30点と交換した、
このサンドイッチケースを使いたかったからだと思います。
娘が『欲しい。可愛い。』と、一緒に買い物に行った時に言い出してから
普段買わないメーカーの食パンで過ごしてました。
特にガスパール(黒)が気に入ったみたいです。
あーーこういう時 私は甘いのかもしれません。
ま いいか タ . . . 本文を読む
我が家は、月曜から金曜までお弁当が2つです。
娘は学校の購買が物珍しいらしく、
『偶にはお弁当作らなくていいから。買ってもいいでしょ~』と
言ってます。
『これから3年間続くんだから、お母さんだって作りたくない時だってあるがね。
焦んなくてもいいでしょ。』と2.3度言いました。
この娘のお弁当箱は、中学時代に使っていたお弁当箱だと
『お腹がいっぱいにならない』と言うので買ったものです。
主人の . . . 本文を読む
3ヵ月ウォーキングを続けて来たSちゃんが(昔からの友達なので、オバサンでも『ちゃん呼び』です。)
7㌔減って減量をメールで報告して来た。
私は1人遠方在住なので見ていないが、彼女の喜ぶ様子だとかなりのものらしい。
元々太ってるというより、どーした?と言いたいくらい肩と首がガッチリしていただけなので、
ついつい意地悪な私は、会うと『姿勢が悪いんじゃないか?』などと悪態をついてた。
私やRさん(昔か . . . 本文を読む
写真を撮りました。
その場所は『となりのトトロ』でメイを負ぶった五月がでかトトロと出会う
バス停にとても雰囲気が似ていて、
以前から写真に収めようと思っていた場所なのです。
電柱があって小さい外灯があり裏は森です。
『そういう場所はみんな似てるでしょ?』と
大体の人に言われるので証拠写真を撮りたい。
今日こそは・・と思いながら路肩に寄り、後方から来る車を気にしながら
シャッターを切りました。 . . . 本文を読む
このミシンは、私が若い頃入社2年目の夏のボーナスで買いました。
6万だったと思います。
その前年の暮れのボーナスでは編み機を購入。
福利厚生がしっかりした会社だったので、
山の上のホテルですが、余暇を過ごすのに華道や茶道、編み物の教室がありました。
私と同室の先輩方は皆編み物をされていたので、私も誘っていただいて始めたのです。
編み機はもう操作の仕方も覚えていないくらい苦手でした。
結婚して暫く . . . 本文を読む
ダイエット方法のがあって、
ハッカ油を、3~4滴お風呂に垂らして入るのが良いとの事。
ハッカ油といえば、デパートなどの北海道物産展などでよく見かける
北見市(確か)の特産品。
今、検索したら売り切れてました。
私は家にあるペパーミントのオイルを8滴ほど落として湯船に沈みました。
ありゃ。。。なんだか冷たい。
お湯を足しても足しても・・・・寒い。 んな馬鹿な。。。
出てから涼しくなるんじゃないの? . . . 本文を読む
2時頃布団に入り、ウトウトしていたと思う。
突然の横揺れで驚き目が覚めた。
『かなり揺れたね。』と声を掛けるが
誰も起きて来ない。
トイレに行くついでに、隣の部屋の旦那にもう1度声を掛けたが
返事が無い。
布団に戻りTVをつけて見たら地震のニュースをやってた。
震度3だったけれど、マンションでの体感はそれ以上だったのではなかろうか。。
今朝、起きてきた娘に聞いたら、目は覚めたけどすぐ寝た らし . . . 本文を読む