すいません・・・今日初めて見ました。
小田さんファンと声を大にして言えない身ですな こりゃ。
言えない身ですが、随所随所でウルウルしてました。
1つ書いておきたいこと。
『16号を下って』の「僕ら」のこと・・
私はずっと彼と彼女だと思ってました。
音霊での件で、若い頃いつもその海に皆で遊びに来ていた事、だから『16号を下って』が1曲目だったんです・・って話。
あ~そうなのか~って・・私はオフコ . . . 本文を読む
映画館レディースディの為、新都心コクーンまでと行ってきました。
元々と夕方からと約束していたものの、急遽残業になりバタバタと出かけ、
夕飯を食べる場所を選ぶ時間も無いまま簡単だからと『紅虎餃子房』へ。
私は坦々麺を頼んだけれど、今回は絶対『白』と頼んだはずが『黒』が来て・・・
オーダー確認の後にが『お母さん、白って言わなかったっけ?お店の人、黒って言ったみたいよ。』とが言い出し・・
そして『黒 . . . 本文を読む
通っている歯医者さんで、先生に言いました。
通うきっかけになった、歯軋りで磨り減り頭まで痛むようになった奥歯が
また痛い。
寝る時もちゃんとマウスピースをしているのにまた痛い。
食べている時も痛い。
冷たい飲み物、食べ物しみて痛い。
『あ~また磨り減っているみたいですね~。』
他の歯のブリッジなんて要らない。
痛い歯を何とかしてください
でも・・『ブリッジ要らないです。違和感MA . . . 本文を読む
先日、新潟時代の友達の家に初めてお邪魔して来ました。
いつもの3人です。
いつもの・・新潟時代の3人はホントは1人は違ったんです。
以前・・もう何年も前ですが・・・
事情があって連絡を取るのを止めました。
関東に戻ってから、元々付き合いのあった1人を誘って会うことになり、
その3人で定着してます。
私が会うのは新潟を離れて12年振りですが、今までも年に1度くらい突然電話が来て話したりしていまし . . . 本文を読む
転勤族の私は去る事を何度か経験しました。
今まで生活していた空間から自分だけいなくなる。
皆は元通りの生活。
去る人間は寂しいです。
入社以来一緒に働いて来た、と同じ歳の子が異動になり明日の顔出しが最後。
もう1人は退職します。
退職する人は離れたいから辞めて行くんでしょうが、
異動のTさんは離れがたい気持ちがよくわかります。
どちらにしても新しい場所が2人に幸多い場所になりますよう . . . 本文を読む
今年の母の日は家族3人からプレゼントがありました。
第一弾はから6日の夜に届いたチーズケーキとカーネーション。
何日か前のメールで「いつ届くかわからないけど、チーズケーキを送ったよ」とありました。
なので玄関に宅配便の人が大きいダンボールを持っていた時は
『え 何の懸賞が当たったんだろ』だったんです
息子からのは小5くらいにエプロンを貰って以来でしょうかね。
3人でコーヒーカップをくれた時以来 . . . 本文を読む
GWも終わり、母の日も終わり・・昨夜は会社の送別会。
今日は健康診断で大宮まで・・・
割と忙しい日々を送ってます。
GWはと2人で新潟に帰省しました。
は前夜になって『帰ろうかと思ったけど止める。』とメールを寄越し、
は『課題があるからやめとく。』と言うので
何十年か振り・・・結婚した翌年以来ですかね。
帰省して来たばかりの時にブログに書いたんですが、
調子のよろしくないPCがフリーズしてし . . . 本文を読む