マグレの2位でJ1の2年目を終えた奈良ユニバースです。
8月からの後半戦は残留が決まれば順位気にせずに若手育成をしよーと予定してたけど
10月の月初めに秘書が『 J1優勝も~ 』みたいな事を言ってきたのでなんだろ?と思ったら
まったく予想外の2位でした。
8月~9月中旬までは4~6位の間をウロウロしてたのだけど
9月下旬に連勝したおかげで順位が上がってたみたいです。
しかし前年度王者サンフレッチェ広島が1位を独走。勝ち点9差ですよ。
残り7試合で勝ち点9を縮めるなんて無理だな~と思いつつもベストメンバーで挑みました。
結局引き分けが糞多くて差を詰めれずに2位で終了でした。
8月:2勝2分1敗。 9月:3勝0分1敗。 10月:1勝3分0敗。 11月:1勝2分0敗。
1位:サンフレッチェ広島 勝ち点71 21勝8分5敗 59得点24失点
2位:奈良ユニバース 勝ち点62 16勝14分4敗 49得点36失点
3位:ジュビロ磐田 勝ち点61 17勝10分7敗 72得点32失点
4位:FC東京 勝ち点61 17勝10分7敗 55得点30失点
5位:セレッソ大阪 勝ち点60 16勝12分6敗 52得点29失点
こんな感じで2位以下は接戦でした。
注目すべきは4敗ですよ!リーグベストですよ。
まぁそれでも優勝出来ないのがJ1の厳しさですなぁ~。
あとは今年獲得したFWの小野がリーグ4位の20得点の活躍でした。
小野が居なければ順位なんか凄く下の方だったと思います。
とりあえず来年もJ1残留を目標にしつつチーム強化を図りたいと思います。