気まぐれゲーム プレイ日記。

気が向いた時に更新します。
Switchのゲームが多めですが時々違う事も書いたりします。

FF14・漆黒の反逆者:No50

2020-02-20 13:14:18 | FF14


今回もネタバレありなので注意を。エデン共鳴編です。






ちょっと楽しみにしてたエデン共鳴編。しかし直ぐには開放させてもらえずイベントを進めて行く事に。
このガイアの存在をすっかり忘れてたし、前回の絡みも覚えてません!!!











15~20分ほどかけて共鳴編1層を開放。ラムウの爺さんが相手です。
蛮神戦の時のようなギミックがあったりしたけど思ってたよりは簡単でした。2回ぐらい全滅したかな~。







次の2層は直ぐに開放されず再びイベントを進める事に・・・。
これは全て合間にイベントがあるパターンだとわかりました。











今回のエデンで1番苦戦した2層です。5~6回全滅しました。
まずは青い円形のマーカーが付いて上に飛ばされて即死するエアーパンプ。これの対処法方がわからず次々とペロって行き大変でした。
イフリートのファイアスパークでは安全地帯が把握できず爆発喰らってペロペロ多数・・・。
流石に4回ほど全滅したらギミックが理解できてきました。最後は全員ノーペロでクリアしましたよ。











3層は赤と青の輪からビームがでる次元孔が理解できず苦戦。
みんなビームを喰らいまくりでヒーラーは回復が大変そうでした。
あとは白い光と黒い光が付く属性変動のギミックも最初はわからずボロボロに・・・。
それでも全滅は1回だけでなんとかクリア。











ラスト4層はなんと全滅無しで1発でクリア!!!!!案外4層が1番簡単なのかもしれない。
即死するような攻撃がなく、ヘブンリーストライクの吹き飛ばしで場外に落ちてペロらないように注意するぐらいだったかな~。
あんま怖い印象がなかった。







とりあえずエデンは無事クリア! 報酬は各層1回で取れたので良かったです。
この後は復習を兼ねて1~4層に行ったけど流石に2回目になると余裕でした。

物覚えの悪い、反射神経の鈍いオッサンでもクリアできる難易度なので安心して良いと思います。
もちろんエデン零式は行きません!

これで戦闘系のコンテンツはやり終えたかな~。
ルビーウェポン戦があるけど、おいらの腕では無理そうなので諦め!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする