
楽しみにしてたゼノブレイド3。他の人より少し遅い8月1日からプレイ開始。



序盤は4人パーティなんだけど、途中から6人パーティに。(中盤ぐらいから最大7人パーティになる)
6人も居てるとワチャワチャしてて状況判断ができないので適当に戦ってます。
ただ編成を極端に適当にすると大ピンチになりますよ。


このゲームはRPGなんだけど途中からイベントRPGに変わり、更に終盤に入る頃にはムービーゲーに変わります。
5話ラストで戦闘3回約15分 ⇒ イベントムービー約40分 ⇒ 6話開始 ⇒ イベントムービー約40分 ⇒ 戦闘1回約5分 ⇒ イベントムービー約10分。
約2時間のプレイで1時間半もイベントムービーを見てました。(時計で計ってました)
しかも感動させようとしてるけどムービーが長すぎて逆に興醒め。
シナリオライターとプロデューサーはダメやな。
これがきっかけでやる気は底辺まで下がって本当にクリアせずに売りに行きたくなりました。




5話以降もイベント、イベント、イベント・・・・・。
とにかくこのゲームはイベントがクソ多いです。
Tales of ARISE(テイルズオブアライズ)も結構イベントゲーだったけど、それを超える感じがする。
ゼノブレイド3購入を検討してる人は覚悟して買うように。
大袈裟じゃなく本当にイベントが多くて長いですよ~。