![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9b/b35dfa58b340fa5741a1d1f3b7d063be.jpg)
いやぁ~楽しくて面白くて出勤直前まで遊んだりしてますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4e/5b07ea1d984534a59fe524926681c642.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a0/27edd0f67bd3f35da559669df482369f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a4/4c6f86d45e92d473c0d8382bf8014920.jpg)
コースには色々な仕掛けがあって、それを見つける楽しさがあります。
ここでは土管に入ると画面の奥に行けたりする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/67/bb9e92e508ab66e66addc45ea8ebf67e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b1/55192eecbbacfae1cf1d823bc12b0b72.jpg)
ここも同じで土管に入ると画面奥に移動です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9b/578eec77bdda19c466580ff275f9efd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4b/f500e29a170e8a8f0c9e4a7885f64abf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4e/3eda7bec6e95f26d27001f9c528c5f4e.jpg)
ここは逆に土管に入ると画面の手前に移動です。
わかりにくいけど実際にプレイするとわかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c0/5800b7970b1bb8d3b70c4a9628521481.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/65/aca8dfad72916e648c0e70bfac4882f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8a/7337186d18ecf45bb143e94775ebf57b.jpg)
今回新しい変身がドリル?です。上下の地面に潜って移動できます。
しかも潜ってる間は敵にあたってもヤラれないので便利。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6a/4b0df624bf8f50cb4736501ded514a09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a6/66c1ff2b9d47415421aa99a78f265d08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2e/7b711edf47846a5a658036372e05a6f1.jpg)
同じく敵にヤラれないのが透明バッジ。ご覧の通り透明です。
しかし!!! ガチで透明すぎて自分がどこに居るのかわからないので移動が結構大変。
普通だと簡単にジャンプで超える場所で3~4回落ちましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f9/07222dea1b04f953880a78210b1ca365.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/64/172f9d07eaa0a6dd5662ddf430853c00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4b/7da8ae7231e32d85a4b8d1eb0e361ea3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f9/9312a360026fc6c7d37cb08985af865c.jpg)
ワールド4の砂漠にも隠し通路がありました。キノピオ隊長から紫の50コイン貰えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/02/8adc0c7403d3ac276c3a9a791dab45d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/92/fb9f1dccde31038fd6067dc70b04c413.jpg)
内緒のお店ではバッジが売ってました。
買って試したけど・・・・良さが実感できなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5d/cb16fd334c8e07e3fd4c95ecc7130bdd.jpg)
砂漠エリアで難しかったのがここです。10回以上ヤラれて心が折れそうになりました。
タイミング良く、リズム良く、テンポ良く進まないとキツい場所だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/95/8df48610efd4d4bbf31356a3ff0a05a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c9/6395c4aa5f907d5d64edc223c654cfa2.jpg)
スペシャルワールドは・・・・・おいらの腕ではクリアは絶対に無理。
最初のエリアではコース序盤の序盤で10回ぐらいヤラれました。本当に無理ゲー!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e5/ada815491b1500745e07ccafa8984269.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/49/9e7a1b1259d6e0e19ccbd925e08db03f.jpg)
このゲームは各コースの達成がわかるようになってます。
ポールのてっぺんでゴール。ワンダーシードの数。紫10コインの数。
極める人は全ステージで全部達成を目指すんだろーなぁ~。
スペシャルワールドの完全クリアは大変そう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/50/796e32008b0a7d9795e041be1a9da0cc.jpg)
スーマリワンダーはコース内でも自由に移動できたりするので面白いデス。
制限時間が無いのでゆっくり進む事が可能だしスタート地点に戻る事も可能。
(一部制限時間や強制スクロールのコースもあるけど)
お馴染みのツタで雲のコースに移動したり、逆に落ちてヤラれそうな場所で下にコースがあったり。
オンラインだと知らない人と協力できたりするし・・・・。とにかく自分の好きなように遊べるので良い!!