
今日は遅番だったので出勤前に5時間ほど苦行をやりました。

現在攻略中のドラケンガルドの途中にあるフリーステージ。
ここを5時間ほどやりました。100回以上戦闘をしましたよ。





飛行部隊を拠点の真上の位置に呼び出してスキルのファストエール(移動速度アップ)をする。
後はそのまま敵拠点に向かわせるだけ。移動と戦闘合わせて10秒ぐらいで終わります。
部隊を配置したりスキルを使う時間を合わせても20~30秒で終わります。
拠点の真上の位置に配置しないと途中で敵の飛行部隊と接触します。


拠点の直ぐ近くに魔法部隊が居る時は拠点に部隊を配置しないとダメです。
適当な部隊で余裕だけど・・・・。



ご覧の通り戦闘時間は9秒。
報酬が少ないので名声を稼ぐのが大変でした。
経験値稼ぎは中級指南書が直ぐに99個貯まるので、これを使ってレベル上げ。


戦闘が終わる度に守備兵が素材を取ってくるので納品が楽になります。
お金もそこそこ拾ってくるので良い感じで貯まります。


5時間の苦行を超超超耐えて名声ランクAに上がり5人編成が出来るようになりました。
これで戦闘はかな~~~~~り楽になると思います。




3日でプレイ時間が40時間超えたけど、今頃知った機能が・・・・・。
全体マップで街の情報がわかる事です。
売ってる装備やアイテムがまるわかりで、納品もわかるので凄く便利です。
今までいちいち街に直接行って確認してましたよ。
ネットニュースでユニコーンが売切れの店が多いと出てたけど・・・・。人気あるのかな?
面白いのは確かだけど出荷本数が少なかっただけなんじゃないかと(笑)