久々のDIY.
先日の下山制作の自信を得て、
今年の目標であったカーポート増設を。
9センチ角の柱6本。
あとは2*4材で挟むように梁をつくる方式。
基礎は束石(羽子板付き?)
柱だけではさすがに不安定だったものの、梁をつないでいくに従い、かなり安定した。
端は、既設のカーポート柱にかすがいで連結。
一日目にしては塗装も含め、かなり進んだ。
明日の目標は、屋根垂木渡しまで。
仕上げはガルバリウム波板にするつもりです。
組む前に塗装。小4の息子もローラーで手伝い。
既設のコンクリート面にそのまま束石を置くだけ。
夕方の情景。手前の短い柱は(屋根勾配により)高さが決まったら切ります。
先日の下山制作の自信を得て、
今年の目標であったカーポート増設を。
9センチ角の柱6本。
あとは2*4材で挟むように梁をつくる方式。
基礎は束石(羽子板付き?)
柱だけではさすがに不安定だったものの、梁をつないでいくに従い、かなり安定した。
端は、既設のカーポート柱にかすがいで連結。
一日目にしては塗装も含め、かなり進んだ。
明日の目標は、屋根垂木渡しまで。
仕上げはガルバリウム波板にするつもりです。
組む前に塗装。小4の息子もローラーで手伝い。
既設のコンクリート面にそのまま束石を置くだけ。
夕方の情景。手前の短い柱は(屋根勾配により)高さが決まったら切ります。
触展10回目を迎え会期も無事終わりました。
10年間たくさんのみなさまにご来場頂きました。
neutral productionもここで育てていただきました。
たくさんの方に感謝です。
10年間たくさんのみなさまにご来場頂きました。
neutral productionもここで育てていただきました。
たくさんの方に感謝です。
茂木健一郎氏、鈴木芳雄氏(ブルータス元副編集長 フクヘン)先週金曜日に発電所美術館に来館されました。
新潮社の雑誌「旅」の取材です。その前は群馬ハラミュージアムアークに。
しかし、今まではなかったのにここぞとばかりにトラブル。2階のスピーカーシステムの不良。
帰られる前になんとか復旧させ完全版を見ていただけましたが。
これはお二人の強いフォースのせいだと思っています。(すみません)
作品の説明、そして少しお話しする機会を得ました。
そして入善町の関係者の皆様お疲れ様でした。(ジャンボズイカでご接待)
追記
なんと、現代美術ブログの聖地「フクヘン」に紹介していただいています。
http://fukuhen.lammfromm.jp/?p=13359
新潮社の雑誌「旅」の取材です。その前は群馬ハラミュージアムアークに。
しかし、今まではなかったのにここぞとばかりにトラブル。2階のスピーカーシステムの不良。
帰られる前になんとか復旧させ完全版を見ていただけましたが。
これはお二人の強いフォースのせいだと思っています。(すみません)
作品の説明、そして少しお話しする機会を得ました。
そして入善町の関係者の皆様お疲れ様でした。(ジャンボズイカでご接待)
追記
なんと、現代美術ブログの聖地「フクヘン」に紹介していただいています。
http://fukuhen.lammfromm.jp/?p=13359