![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0077.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
これはとっても凄い快挙である
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
ほとんどの人が、本田選手の成長ぶりをスゴイと思った、と感じたが、
この出来事で私が一番スゴイと思ったのは、本田選手の’チャンスを掴む力’である
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
今までの人生経験上で言えば、
年に数回は小さな’チャンス’が訪れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0218.gif)
そして、大体3年に一回の周期で’ビッグチャンス’が訪れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
あくまで、私の経験則だが。
10代の頃のビッグチャンスは「受験」である。
あれは必ずあるので’ビッグチャンス’と思わない人が多いが、実はビッグチャンスだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
この’チャンス’は誰にでも結構平等にくるのだが、問題なのはチャンスを掴めない人が多い、ということなのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0212.gif)
チャンスを逃すのはまずいが、遠慮してしまったり、チャンスが来たことに気が付かない時もある。
実際私自身も何度もチャンスを逃したし、気が付きもしなかったことを今になって悔んだりする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
逃したことは自分のせいだが、気が付かなかったことには納得できない・・・ゾ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
そういう意味で、本田選手はスゴイと思った。
’ビッグチャンス’を逃さずに掴んだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0135.gif)
では、どうすればチャンスを確実に掴むことができるのか?
経験を積むことは確かに大事だが、同じチャンスは二度と来ない場合もある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
一つ言えることは、過酷な体験を若いうちに積むこと、だろう。
キツく、苦しい状態に自分を追い込めば、今まで気が付かなかった野草も美しく見えてくるものだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
自分を助ける「チャンス」が鮮明にわかるのだと思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
そのきつい「鍛錬」が本田選手は小さい頃から積まれていたのだろう、と察する。
そして今となっては、「チャンス」を虎視眈々と待っていたりする。
我が”ビッグチャンス”の到来を・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます