今朝のピアノのレッスンの大人の生徒さんに万歩計を頂きました(^_-)-☆
『競争しましょう?』と…。
『私は2万歩くらいを目安に…ガンバります』とおっしゃって…
『え~?私500歩とかだったら笑っちゃう…』
…と言ってその場で万歩計を付けましたら…
よくない勘は当たるものですね♪
879歩ですって!!!!!??(゜Q。)??
今日はピアノレッスン終わり、ピアノ練習に励み、車移動にてコンサートプロデュースでご挨拶司会?みたいなことをして、それから更に車移動で合唱弾き歌い指導の一人二役もして、お買い物をして…
それぞれ楽しくて、お会いした方々の数は100人を超えていますが…
歩数は879って~!!!(爆笑)( ̄▽ ̄;)
(ちなみにこの万歩計の生徒さんからは16877歩でした!とメールが☆素晴らしい~)
しかし、ヨレヨレにて、これ以上歩き回る気力も体力も残っていません…。
あ~明日のリハーサルのヴァイオリンコンチェルトの練習もイマイチさらいこめていませんが、もぅ、明日、明日!!!!
今日は閉店デス。
今日プロデュースを手掛けていた地元コンサート。
トランペットの茨木智博さんとピアノの森悠也さんをお迎えしましたが、温かい音色でクラシックからミュージカルまで幅広く素晴らしいサウンドと楽しいトークで盛り上がりました。
ピアノの森くんは作曲科の卒業間近の4年生で、自作のいつまでも聴いていたくなる優しい気持ちにさせてくれる新作を聞かせてくれました。
自作作品集のCDの発売が待ち遠しいです。
合唱は、先日の録音も役立ってくれたようで…(嬉しい♪)と~ってもよかった(v^-゜)
それぞれのお人柄の滲み出る保育士さんたちと触れ合うことも出来、ますますこの園が好きになりました。
普段経験出来ない保育のお話しも伺い、その姿勢に頭が下がりました。
ステキな保育園にも万歳~☆
はぁ~口八丁手八丁だったけれど足は使わなかったですねぇ~。今日は…。
さぁ!明日は??
p(^^)q
人気ブログランキングへ ←クリックしてね♪
ピアニストランキング
室内楽部門
『競争しましょう?』と…。
『私は2万歩くらいを目安に…ガンバります』とおっしゃって…
『え~?私500歩とかだったら笑っちゃう…』
…と言ってその場で万歩計を付けましたら…
よくない勘は当たるものですね♪
879歩ですって!!!!!??(゜Q。)??
今日はピアノレッスン終わり、ピアノ練習に励み、車移動にてコンサートプロデュースでご挨拶司会?みたいなことをして、それから更に車移動で合唱弾き歌い指導の一人二役もして、お買い物をして…
それぞれ楽しくて、お会いした方々の数は100人を超えていますが…
歩数は879って~!!!(爆笑)( ̄▽ ̄;)
(ちなみにこの万歩計の生徒さんからは16877歩でした!とメールが☆素晴らしい~)
しかし、ヨレヨレにて、これ以上歩き回る気力も体力も残っていません…。
あ~明日のリハーサルのヴァイオリンコンチェルトの練習もイマイチさらいこめていませんが、もぅ、明日、明日!!!!
今日は閉店デス。
今日プロデュースを手掛けていた地元コンサート。
トランペットの茨木智博さんとピアノの森悠也さんをお迎えしましたが、温かい音色でクラシックからミュージカルまで幅広く素晴らしいサウンドと楽しいトークで盛り上がりました。
ピアノの森くんは作曲科の卒業間近の4年生で、自作のいつまでも聴いていたくなる優しい気持ちにさせてくれる新作を聞かせてくれました。
自作作品集のCDの発売が待ち遠しいです。
合唱は、先日の録音も役立ってくれたようで…(嬉しい♪)と~ってもよかった(v^-゜)
それぞれのお人柄の滲み出る保育士さんたちと触れ合うことも出来、ますますこの園が好きになりました。
普段経験出来ない保育のお話しも伺い、その姿勢に頭が下がりました。
ステキな保育園にも万歳~☆
はぁ~口八丁手八丁だったけれど足は使わなかったですねぇ~。今日は…。
さぁ!明日は??
p(^^)q
人気ブログランキングへ ←クリックしてね♪
ピアニストランキング
室内楽部門