5日、6日と有休を取って「有馬温泉」に行って来ました。
JR西宮駅で「さくらやまなみバス」に乗って出発です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c7/279b93c4eee07a7f22b0df2bec3ca77f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/97/2da58d8ac623766920ea7f315d248cfb.jpg)
片道670円。1時間ほどで有馬温泉駅に到着しました。
「むら玄」というお蕎麦屋さんでお昼ご飯。
有名なだけあって1時間半も店頭で待たされて凍えそうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a7/74adcc297b2d0bc41b60514509264905.jpg)
身体を暖めるために、まずは一献。そば味噌も美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/79/d9fb37db356c095647497f6fe103f13e.jpg)
旦那も満足するお味だったそうですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/30/1833757b7d30b45ceace092753fab64b.jpg)
「まめ清」で豆乳ソフトクリームを食べて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0d/7025070187d1f23e877a0a3b414dbf82.jpg)
金泉横の温泉饅頭を食べて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/02/03f591c431da09983d8ddcfdc8c15a5a.jpg)
笑顔で有名なおばちゃんがいる精肉店でコロッケ食べて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ec/7d9dbc4292b6e7db924105007db6f0f8.jpg)
やっとお宿に着きました。
まだチェックインには30分早かったのでロビーで休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8e/675340b5dfa4d5b3677c4bd94516a7a3.jpg)
通された部屋は1階だったので庭に出ることが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fb/927d95a49eaeedf303279066b85286cb.jpg)
さっそく、源泉掛け流し露天風呂に直行しました。貸し切り状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/82/7439e16d03ad035769e4b56c7ce04058.jpg)
夕飯は神戸牛とお刺身付きのバイキング形式です。
契約農家からの有機野菜が特にオススメ!!野菜最高でした!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5e/98f95e0dc552b2cfd6b6e90a4206d160.jpg)
どんだけ~~ってぐらい食べました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e0/1a3a42675778925e74aef7f483d460a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4e/13ad49a59df39e64f6cce897e87917b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ad/dc3c2a5be57e9fc684c51cd426c8555c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/27/8546e882bc94cbcefc4f536bd4ed4955.jpg)
次の日の朝食も、これでもかぁ~~ってぐらい食べました(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/95/a0e0bb8cf0dc863aee4819e5ee650480.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5f/f6e79329af4ae19f0aeb00f2974214c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/54/76a4f0066bc01091ca1f07c1b55f3616.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/95/7584dffcb717fce8a171ef16df929fa8.jpg)
部屋に戻ってから、1月31日初販売の「有馬ビール」を飲んで朝風呂へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0b/38961824540c3ef33d8b3dc8ab7dd831.jpg)
朝日がとっても綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/75/9dae55ec77a92d3e2ecc897e425b70f8.jpg)
池の鯉さんに、「また来るね~♪」と挨拶をして帰宅しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e6/e1a32d11634304ec46f139384981f72c.jpg)
有馬に来るといつも泊まる宿なので今回、会員証を貰いました(^_^)v
JR西宮駅で「さくらやまなみバス」に乗って出発です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c7/279b93c4eee07a7f22b0df2bec3ca77f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/97/2da58d8ac623766920ea7f315d248cfb.jpg)
片道670円。1時間ほどで有馬温泉駅に到着しました。
「むら玄」というお蕎麦屋さんでお昼ご飯。
有名なだけあって1時間半も店頭で待たされて凍えそうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a7/74adcc297b2d0bc41b60514509264905.jpg)
身体を暖めるために、まずは一献。そば味噌も美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/79/d9fb37db356c095647497f6fe103f13e.jpg)
旦那も満足するお味だったそうですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/30/1833757b7d30b45ceace092753fab64b.jpg)
「まめ清」で豆乳ソフトクリームを食べて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0d/7025070187d1f23e877a0a3b414dbf82.jpg)
金泉横の温泉饅頭を食べて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/02/03f591c431da09983d8ddcfdc8c15a5a.jpg)
笑顔で有名なおばちゃんがいる精肉店でコロッケ食べて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ec/7d9dbc4292b6e7db924105007db6f0f8.jpg)
やっとお宿に着きました。
まだチェックインには30分早かったのでロビーで休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8e/675340b5dfa4d5b3677c4bd94516a7a3.jpg)
通された部屋は1階だったので庭に出ることが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fb/927d95a49eaeedf303279066b85286cb.jpg)
さっそく、源泉掛け流し露天風呂に直行しました。貸し切り状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/82/7439e16d03ad035769e4b56c7ce04058.jpg)
夕飯は神戸牛とお刺身付きのバイキング形式です。
契約農家からの有機野菜が特にオススメ!!野菜最高でした!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5e/98f95e0dc552b2cfd6b6e90a4206d160.jpg)
どんだけ~~ってぐらい食べました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e0/1a3a42675778925e74aef7f483d460a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4e/13ad49a59df39e64f6cce897e87917b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ad/dc3c2a5be57e9fc684c51cd426c8555c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/27/8546e882bc94cbcefc4f536bd4ed4955.jpg)
次の日の朝食も、これでもかぁ~~ってぐらい食べました(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/95/a0e0bb8cf0dc863aee4819e5ee650480.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5f/f6e79329af4ae19f0aeb00f2974214c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/54/76a4f0066bc01091ca1f07c1b55f3616.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/95/7584dffcb717fce8a171ef16df929fa8.jpg)
部屋に戻ってから、1月31日初販売の「有馬ビール」を飲んで朝風呂へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0b/38961824540c3ef33d8b3dc8ab7dd831.jpg)
朝日がとっても綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/75/9dae55ec77a92d3e2ecc897e425b70f8.jpg)
池の鯉さんに、「また来るね~♪」と挨拶をして帰宅しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e6/e1a32d11634304ec46f139384981f72c.jpg)
有馬に来るといつも泊まる宿なので今回、会員証を貰いました(^_^)v