きょうは、『わいずクリーン活動』に応募して当選。
住吉大社清掃ボランティアとして、ドングリを集めたり落ち葉の掻き集めをしてきました。
10時集合だったのですが着いたのは9時。
みんながお参りする時間より早く行けたので、ゆっくり境内を散策しました。
反橋(太鼓橋)を渡って

角鳥居(鳥居の柱が四角の石鳥居)をくぐります。

手水盆はうさぎです。

初辰さんの招き猫が並んでいました。

ここにも、神の使いである「うさぎ」が居ました。


パワースポットの「五所御前」

垣内より「五」「大」「力」の文字が記された3つの石を探し出し

願掛けのお守りにするのです。

まだ人が集まっていなかったので、ひとりで二人分探し出しました。

旦那とわたしのお守りにしようと思い、お守り袋を買いました。
そろそろ、10時になるので集合場所に戻って班分け、作業開始です。
12時まで割り当てられた場所の落ち葉を熊手で掻き集め、
奈良の東大寺さんの鹿のエサとなるドングリを拾いました。
鹿苑という施設で保護されている怪我をした鹿や産まれたばかりの子鹿に贈るそうです。
放し飼いの鹿は餌付けしないで芝生や草、木の皮などを主食にして
観光客がくれる「鹿せんべい」をおやつとしているそうです(笑)
ドングリがはいった袋が16袋。1袋10キロぐらいなので160キロ集めました!!

宮司さんのお話を聞かせていただき、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
解散してからひとりでもう一度境内を回ったのですが、もう人が多すぎて・・・。
早くにお参りすることが出来て良かったと思いました。
境外末社の大歳神社にも寄ってきました。

据えられた霊石に願い事を託して持ち上げる、おもかる石があります。

最初に持ち上げて、願い事を託した後にもう一度持ち上げます。
そして1回目より、軽く上がれば「可」、重く感じれば「否」。
わたしは軽くも重くも感じませんでした(爆)
ようするに「自分を信じて精進せよ。」 自分次第ということなんでしょうかね。^^;
ランチに行くなら「やろく」と決めていたのですが

品切れで店じまいという看板が。。仕方ないので近くの持ち帰り専門店で

「玉子コロッケ」1個を買って、店先のベンチで食べました。

スマホで「住吉大社 和菓子」と検索して、末廣堂のさつま焼を購入。

行きはJR環状線に乗って、新今宮駅から南海電車で住吉大社駅に着いたのですが
帰りは路面電車(ちんちん電車)に乗りたくて別ルートで帰ることにしました。

ひとりぶらぶら~♪ 仕事も家事も忘れてストレス解消!!

つぎは何して、遊ぼうかなぁ~~♪ きょう一日いっぱい歩いたけど楽しかったです(*^_^*)
住吉大社清掃ボランティアとして、ドングリを集めたり落ち葉の掻き集めをしてきました。
10時集合だったのですが着いたのは9時。
みんながお参りする時間より早く行けたので、ゆっくり境内を散策しました。
反橋(太鼓橋)を渡って

角鳥居(鳥居の柱が四角の石鳥居)をくぐります。

手水盆はうさぎです。

初辰さんの招き猫が並んでいました。

ここにも、神の使いである「うさぎ」が居ました。


パワースポットの「五所御前」

垣内より「五」「大」「力」の文字が記された3つの石を探し出し

願掛けのお守りにするのです。

まだ人が集まっていなかったので、ひとりで二人分探し出しました。

旦那とわたしのお守りにしようと思い、お守り袋を買いました。
そろそろ、10時になるので集合場所に戻って班分け、作業開始です。
12時まで割り当てられた場所の落ち葉を熊手で掻き集め、
奈良の東大寺さんの鹿のエサとなるドングリを拾いました。
鹿苑という施設で保護されている怪我をした鹿や産まれたばかりの子鹿に贈るそうです。
放し飼いの鹿は餌付けしないで芝生や草、木の皮などを主食にして
観光客がくれる「鹿せんべい」をおやつとしているそうです(笑)
ドングリがはいった袋が16袋。1袋10キロぐらいなので160キロ集めました!!

宮司さんのお話を聞かせていただき、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
解散してからひとりでもう一度境内を回ったのですが、もう人が多すぎて・・・。
早くにお参りすることが出来て良かったと思いました。
境外末社の大歳神社にも寄ってきました。

据えられた霊石に願い事を託して持ち上げる、おもかる石があります。

最初に持ち上げて、願い事を託した後にもう一度持ち上げます。
そして1回目より、軽く上がれば「可」、重く感じれば「否」。
わたしは軽くも重くも感じませんでした(爆)
ようするに「自分を信じて精進せよ。」 自分次第ということなんでしょうかね。^^;
ランチに行くなら「やろく」と決めていたのですが

品切れで店じまいという看板が。。仕方ないので近くの持ち帰り専門店で

「玉子コロッケ」1個を買って、店先のベンチで食べました。

スマホで「住吉大社 和菓子」と検索して、末廣堂のさつま焼を購入。

行きはJR環状線に乗って、新今宮駅から南海電車で住吉大社駅に着いたのですが
帰りは路面電車(ちんちん電車)に乗りたくて別ルートで帰ることにしました。

ひとりぶらぶら~♪ 仕事も家事も忘れてストレス解消!!

つぎは何して、遊ぼうかなぁ~~♪ きょう一日いっぱい歩いたけど楽しかったです(*^_^*)