お客さんの1人で、気になる方がいるのですよね。
(色んな意味で)
とても頭の切れる方なんですが、
いつも現場に向かうと、
『ねずみさぁーーーん!お久しぶりぃ!!!』と
しずかちゃん走りで内股で走ってくる課長さん(男)
おいらも、仕事が軌道に乗ったら、他の人に担当を変えるのですが、
こちらの会社も、一度担当を変えることを事務所からメールで通知したら、
即その課長さんから抗議の電話がかかって来たそう。
怖くなった事務方は元に戻したそう。
おいら『え?いつも毅然と断るじゃん、なんか圧力でもかけてきたの?』
事務方さん『いや、それはないんですけどね。
なんか、ねずみさんの思いを熱く語られたので、
これで変えたらなんか呪われそうな感じだったので、…ねずみさん、またお願いします!』
え…っと、うーーーんと…。
ぐ、グレーゾーンじゃないよね?
そんな疑惑を胸に抱えつつ、
あるとき、こちらの会社の部長さんと現場の人達と飲みに行った時に、その話に。
部長さん『彼、今日の飲み会、来れなくて凄い悔しがってたね。仕方ない、子供小さいしね』
おいら『え?あ?結婚されてるのですね?』
工場長『そーだよ。見えねーよなー。どっちかというと男の方が好きなんじゃねーかって思ってたけど』
おいら『((((;゚Д゚))))))い、いやー、それは…』
部長さん『あいつ仕事できるけど、課長になった時に、あんなんだから部下に舐められるかと思ってたけど、部下の女性陣とおやつ食べてキャッキャやってるから、まぁ、別の意味で上手くやってるね。』
おいら『なるほど、ダイバーシティな感じですね。』
部長さん『あ、そうそう、ねずみくん のことタイプって言ってたから、よろしくね!』
ちょ、ちょい待って、
何を宜しくされたんすか?
((((;゚Д゚)))))))
ちなみに、先週またメールを頂き、
追伸に『また来られることを楽しみにしてますね♪』と書いてあり、どう答えて良いのか、
なかなか難しい選択を迫られた今日この頃。