先日、風邪を拗らせ、喘息でゼーゼーして寝込んでた時のこと。
※その辺りの話はこちらから。
ん?なんか携帯が鳴ってるな?
と思い見ると、おっと、N先輩よりLINE。
見ると虫の写真。
((((;゚Д゚)))))))な、なんだ、
このダイイングメッセージ的なものは…!
N先輩『なんかさ、うちの関連の工場で今問題になっていて、工場から送られて来たんだよね。
ねずみくん、これ見たことある?』とのこと。
うんにゃ、見たことないですねぇ。
カミキリムシみたいだけど、なんか違うよなぁ。
自分の意識も朦朧としつつ、
なんか写真がぼやけててよくわからんですね。
と返信したら、
次に、動画が送られて来ました。
(次の指令?)
奇妙な動きに引き攣るおいら。
((((;゚Д゚)))))))ひいいい!!
冷静にみて、カミキリムシの動きじゃないよなぁ…。大きさってどうなんだろう?
薬で朦朧としつつも、知りたくなるのは
技術士の性か…。
んー、大きさどれくらいですかね?
と質問したら、サイズを送ってくれました。
んんん、5ミリ。小さい。
待てよ…と思い、調べてみると、
非常に酷似したものを発見。
これですかね?
(事情により写真は非公開)
N先輩『おお!かなり近い!ありがと!』と
その場は終話しました。
その後、専門の検査機関に出したら、
ビンゴだったらしいです。
おお!!素晴らしい、でかしたおいら。
技術士として、調べてたものが当たると嬉しいもんですね。
けどね。
N先輩、完全においらを自分の部下として仕事振ってませんよね?
と言いたいけど言えない、
そんな下僕の梅雨の終わりの出来事。