9月に入り、仕事が急に忙しくなってきました。
国家資格試験の勉強にまで手が回らず…焦っています。
何とかしなきゃ!
今日は非常勤講師としての採用が決まっている日本語学校(告示校)のオリエンテーションでした。講師の出勤簿と学生の出席簿と、授業の引継ぎなどの事務廻り、そして授業見学。先生も学生も元気いっぱいの教室でした。ああいう授業が出来たらなと、心から思いましたね。さて、午後から受験勉強です!
私も登録日本語教師に出願しようと思いましたが。
出身大学の卒業証明書を未だ取っていませんでした。
日本語教師養成課程の修了証明書は「未取得」のままの出願になりそうです。
あと、受験料の支払いですよね。
収入印紙が必要なんですよね…郵便局に行っているヒマあるかな?
何気に忙しくなってきました(;^_^A。