リバーリバイバル研究所

川と生き物、そして人間生活との折り合いを研究しています。サツキマス研究会・リュウキュウアユ研究会

湯桶

2009-02-05 13:51:55 | 路上にて(携帯投稿)
湯桶というものらしい。
美味しいので(ρ_-)o
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 値段にひかれ | トップ | 円安のながれ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほ~さすが (まつべぇ~)
2009-02-13 22:32:11
日本酒を間にするものだったの
ですね。へ~~すごいものやな。
おしいそうだ。おしゃれだ
返信する
便利品 (にいむら)
2009-02-17 13:55:09
 温度も目前で調節できるし、残っている酒の量も銚子の浮き具合ですぐに分かる。
 断熱性の素材で作ったら、自宅でも便利かも。
 ただ、湯桶という名前はいいよね。
返信する
ローテク (まつべぇ~)
2009-02-18 08:19:40
このようなローテクは実にいいですね.
日本の文化の生み出した技術は優雅でいい.
私の家にも昔、おひつ(ご飯を入れる)
をいれて,保温するためのワラで編んだいれものがありました.ご飯の保温器のない頃は,もっぱらこれにご飯を入れていた.
正式な名前はもう既にわかりません.母はおひつ入れといってますが.
返信する

コメントを投稿

路上にて(携帯投稿)」カテゴリの最新記事