goo blog サービス終了のお知らせ 

リバーリバイバル研究所

川と生き物、そして人間生活との折り合いを研究しています。サツキマス研究会・リュウキュウアユ研究会

昔、昔 これは誰だ?

2006-09-28 21:02:42 | サツキマス研究会/長良川調査会
ある企てが進行している。

その企画は、後日お知らせします。さて、その過程でアルバムを繰っていて、こんな写真を見つけた。

今回はばたばたしているので、これも クイズだ?
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都人の模式標本 | トップ | 日本最大のダム »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これも,おう~~~ (ヒラマツ)
2006-09-28 21:30:55
まだ,ふさふさされてますね!

このかたは・・・先生ですか?

初めてですわ!いや!おどろき!

はたして,このお姿を拝見したことの

ある人は何人だろうか?
返信する
Unknown (トクダ)
2006-09-29 09:12:20
この写真って、何年くらいに撮られたものだろう?

昭和50年代、それとももっと昔?

この白いプラスチックバットは、僕が学生時代に水生昆虫のソーティングに使ってたのとよく似ています。

となると、昭和50年代もそこそこ早いうちで、先生が今の僕の歳くらいの時ということに、なるんですかね。

返信する
たぶん 1967年くらいか (ニイムラ)
2006-09-29 19:21:48
この写真は後藤宮子さんのアルバムのもので、そこには撮影日があったと思います。今度確認してきますが、まだ、愛媛大学に赴任する前かと思います。カワヨシノボリの計測に見えたとか。
返信する
我が家での感想 (世界的教養人)
2006-09-30 21:43:23
嫁さん;ほー、毛がある~。うっそー。

娘;○○先生じゃない。



確かに、状態からして、私が入学した頃よりは前のものかと・・・。
返信する

コメントを投稿

サツキマス研究会/長良川調査会」カテゴリの最新記事