リバーリバイバル研究所

川と生き物、そして人間生活との折り合いを研究しています。サツキマス研究会・リュウキュウアユ研究会

エクセルのセルには1つのデータだけ記入する。

2012-03-02 02:38:49 | ぶりこらーじゅ趣味
困惑して、酔ってもいるのだが、これを書いている。ボクの一番好きなソフトの復権のタメに書くことにした。
「エクセルのセルには1つのデータだけ記入する」という原則だ。

 エクセルがなかったら、たぶんボクは現在のような仕事はできていない。
初めてエクセルを知ったのは、それはそれは昔のことだ。

 ボクが東京に出てきて、環境調査の仕事を始めたころ、データの整理を頼もうと後輩(ただ、年齢が若いだけ)にバイトに来てもらった。
 彼は福山欣司さんという。
 
 彼は非効率なボクの仕事をみて、ボクにエクセルと教え込んだ。
 
 ボクは本当に感謝しているのだ。彼はこんなことを言った。たぶん。
 「ニイムラさんが、自然科学の分野で生きていくならば、エクセルのスプレッドシートの概念を理解しなければならない」

 そのことをいま、まざまざと実感している。
 ボクが作った野帳 つまりは、現場でデータを書き込む形式だが。
 それはあまり、きれいではない場合がある。「エクセルのセルには1つのデータだけ記入する」という原則守ると、でこぼこになってしまう場合もあるのだ。 

 だから、それを見てきれいに整形してくれた方がいた。
 ところが、複数のセルを連結して、その中に一つのデータを入れたから、別のシートへのリンクがうまくいかない。

 ボクは 古いエクセルしか使っていないので、実際のところ、複数のセルを統合して見栄えのする表を作る方法は知らない。
 でも、「エクセルのセルには1つのデータだけ記入する」というのがエクセルの原則だと思っていた。

 すこし、自信がなくなっている。ちがったかな?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月29日(水)のつぶやき | トップ | 3月1日(木)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ぶりこらーじゅ趣味」カテゴリの最新記事