顕微鏡をのぞいたよ (4歳4ヶ月の☆くんのレッスン一通り♪ 4)
4歳4ヶ月の☆くんのレッスン一通り♪ 2
ままごとで言語の理解力を伸ばす方法(2歳10ヶ月の☆ちゃんのレッスンから)7
ドッツのままごと用シートの折り方(2歳10ヶ月の☆ちゃんのレッスンから)3
3つの思考スタイルを知って、子どもに学ぶ楽しみを実感させる♪ 2
ぴぐまりおん(5歳児3トリオのレッスンから8)
3人の手作りゲーム♪ (5歳児3トリオのレッスンから 3)
2歳児、3歳児のための図形遊び パターンブロック作品集 5
集中すること 達成すること (なのたんの1月のレッスンから)
ぴぐまりおん2~3年生用(5歳児3トリオのレッスンから)
数学的推理能力を育てる(5歳児3トリオのレッスンから 7)
絵描き歌(1歳11ヶ月☆ちゃん 年明けのレッスン 7)
縁を感じる出来事♪
お正月と読書三昧 年始のブログについてのお知らせ♪
番外 忘年会と ちょっとお知らせ♪
「経験の結晶化」ってなあに?
記憶力勝負(クリスマス会? ニキーチンの積み木大会 3)
番外 誕生日と懇談会 2
虹色教室という算数中心の教室をしている未来奈緒美です。
フォロー中フォローするフォローする