写真は「グローカルへキサイト」(やのまん)3600円です。
いつものように、教室では本来のルールを無視して
自由に遊んでいます
いま、5~7歳児が夢中です♪
3~5歳児も遊んでますよ。
台形や三角形やひし形や六角形のマグネット駒が98枚も入っている
豪華なゲームです。
教室で遊んでいるルールは、
いろんな形を2枚ずつとお金を配って、
欲しい形を買い物したり
置いたりしながら、
大きな六角形ができた人が
お金をもらえるという単純ルールです。
このゲームで子供たちの図形に対する感覚がすごく
身についたと思います。
一瞬で、ひし形と台形の組み合わせでできる形に
気づくようになりましたから…。
本格的なヘキサイトゲームは小学校高学年以上の子でないと
難しいようですが、
遊ぶたびに質の高さに感動してしまう
すてきなゲームです。
いつものように、教室では本来のルールを無視して
自由に遊んでいます
いま、5~7歳児が夢中です♪
3~5歳児も遊んでますよ。
台形や三角形やひし形や六角形のマグネット駒が98枚も入っている
豪華なゲームです。
教室で遊んでいるルールは、
いろんな形を2枚ずつとお金を配って、
欲しい形を買い物したり
置いたりしながら、
大きな六角形ができた人が
お金をもらえるという単純ルールです。
このゲームで子供たちの図形に対する感覚がすごく
身についたと思います。
一瞬で、ひし形と台形の組み合わせでできる形に
気づくようになりましたから…。
本格的なヘキサイトゲームは小学校高学年以上の子でないと
難しいようですが、
遊ぶたびに質の高さに感動してしまう
すてきなゲームです。
模様を作るだけでも楽しそうです。
本来の遊び方も興味があるのでちょっと検索してきます^^
をやっと購入することが出来ました。
なおみ先生のお話のとおり
豪華で質の高いゲームですね。
5歳の息子とルールを変えながら
2時間程遊びました。
負け続ける息子は途中で疲れと
悔しさで大暴れです。
「オレは、1回しかかってない。。。。」
自分が納得するまで止められない
息子ですが、大暴れの後
コインだけは自分で片付けることが出来ました。