朝の来ない 夜はない

アラカンひきこもり無職主婦の愚痴だより ♪
♪ ほぼほぼ 迷惑住人観察日記

通院

2021-09-17 | 日記
もふもふが恋しくなる季節が近づいてきた。


血圧とコレステロール値が高いので通院している。
3ヶ月に1回 薬をもらう。

開院時間ちょうどに到着。
すでにたくさんの患者が待っている。
ほとんどが高齢者。(全員か)
約50分の待ち時間後、診察は3分ほど。
血圧測定と、ちょっとしたお喋り。

お年寄りのほとんどは、医師とお喋りをしたがる。
時間が長くなると「そろそろ次の患者さんですよ」という合図なのか
秘書のような人が、診察室の扉を開ける。
この人が無愛想でにこりともしない。
苦手、、、

通院後、近くのATMで記帳をして
100均でファンデーションのパフを購入。
質により、1個入りから10個入りのでも100円。


3個入りのにした。
日本製でないのが気になったけど。

雨が降る前に帰宅できた。
台風が近づいているようだ。

落としてしまった

2021-09-16 | 日記
昨日の朝日。

今朝も頑張ってウォーキング。
雨が降らないかなぁとか思いながら
目がさめると仕方なく出かける。

途中、猫にあったり、朝日を見たり。
今朝の朝日を撮影しようと、iPod を取りだす。


あっと思った瞬間、落としてしまった。
やっちゃった〜


この iPod は、夫のおさがり。
時々、暴走(ゴーストタッチ)をするけれど、まだキレイだった。


角が欠けてしまった。
とりあえずカメラは使えるので、ホッとした。
形ある物は、いつか壊れる。

最近、手がこわばる。
そのせいか、よく物を落とす。
これも老化なのだろうか。





駐輪場

2021-09-13 | 日記
草むらの中から、現れたトラちゃん。




今、住んでいるマンションの駐輪場は荒れている。
約10年前に引越してきた時は、マウンテンバイクを盗まれた。
サドルも盗まれた。

当時、住んでいた中国人が自分のボロボロの自転車に
私のサドルを盗んでつけていた。
たまにしか乗らない自転車だったので
放置してあると、勝手に判断したのだろうか?
だとしても、窃盗である。

マウンテンバイクはパンクしていたので
これも放置してあると思ったのか?
跡形もなくなっていた。

今は中国人はいなくなり、ベトナム人が住んでいる。
どこかの会社の社宅に借り上げられているようで
いったい何人住んでいるのかと思うほど出入りがある。
車にバイクに自転車を持っている。

これ乗ってる?と思うほど、ボロボロの自転車やバイク。
おそらく、どこかのスクラップ工場で拾ってきたのだろう。
駐輪場で修理していたのを見かけた。

そんなスクラップ同然の自転車やバイクで駐輪場が満杯。
停められないし、停め方のマナーもなっていないから
出そうとしても、なかなか出し入れができない時がある。

昨日も自転車を出そうとすると
隣の隙間にバイクが停められている。
シートが裂けたボロボロのバイクだ。
ねじ込むように停められているので
ミラーが邪魔で出せなくて困った。
帰宅して、別のスペースに停めておいた。

今朝、ウォーキングに行く時に見ると
私の自転車が別のギュウギュウな場所に移動されている。
元々停めてあった場所には
ベトナム人のバイクが悠々と停められている。

ベトナム人が拾ってきたボロボロの放置自転車も数台あるし
駐輪場だけでなく駐車場内でも
勝手に車を駐車したり、マナーが悪い。
管理会社に連絡すべきかどうか。

家賃と住人の質って、比例する。
くだらないストレスを感じながら
まだ数年、ここで暮らさなくてはならない。




広告

2021-09-11 | 日記
似たようなサビ猫はいるけど、この子はたまにしか見かけない。


今朝は、本当に本当にウォーキングに行きたくなくて
いつもより1時間遅く出発。
途中、雨がポツポツと降ってきたので即帰宅。

帰宅直後、ブチキレた!夫が‼️
休日は、ずーーーーーーーーっと寝ている夫。
普段から、家の事は、いっさい何もしない。
年中無休の主婦業、小言も言いたくなる。
何もしないのなら、せめて休日は余計な仕事は増やさないでほしい。

最近、イラッとしている事がある。 ←常にイラッとしているけど
ネットをしていると不快な広告が頻繁に出てくる。
歯の裏が真っ黒の広告。
何度もGoogleで非表示報告しても出てくる。

以前は、鼻の角栓がにゅるっと出ている広告。
同じように不快に感じている人が多かったのか
最近は出てこなくなった。
代わりに、プラスチックのブツブツの鼻みたいな広告が出てくる。
写真画像よりは、まだマシだけど、しつこい。

食事時に、テレビでシモ(トイレ洗剤とかオムツとか)のCMが流れるのも嫌だ。
ニュースで爬虫類とか両生類や昆虫もやめてほしい。
YouTubeでも、◯ビやトカ◯とか出てくる時があるので
即、興味なしにしている。



コツコツ

2021-09-09 | 日記
今朝は雨が降っていたので、朝寝坊。
今は、晴天で暑いくらい。
寒暖差が激しい。

無職になってから、せっせと頑張っていた事がある。
それは、マクロミル。
アンケートに回答して、1円、2円を稼ぐ。
たまに、長いアンケートだと、50円とかになる事もある。

2年間、コツコツとした成果。


1年に10000円。
2年で20000円。
貯めるのはなかなかだけど、使う時は、右から左。