goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに・・・デジカメ散歩

88歳のばあちゃんの つぶやきです^^

ひまわり

2011-08-11 | 花 日記

2011_003_2
この状態が長く続いていましたが

やっと開花しました


2011_009_2



初めて種から育てたのですが 花が咲いたのは1株だけで 

開花が待ち遠しかったのです。 本当にやっとです ♪♪



インパチェンス


2011_005


こぼれ種 から芽を出したものをプランターに移した花です。



金魚草


2011_006



ハブランサス


2011_001


雨の後 数日でいっせいに花を咲かせます

試しに天気の良い日に たっぷり水をかけてみましたが咲きません

自然の不思議ですね


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浜名湖へ | トップ | 秋の味覚 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ようこそ、ヒマワリちゃん、綺麗に咲きました。種... (◆山口ももり様へ)
2011-08-12 10:00:25
ようこそ、ヒマワリちゃん、綺麗に咲きました。種が沢山採れるはず、今度は複数で欲しいですね。
金魚草が可愛いです。我が家では細々と白です。
ハブランサスが素晴らしい、沢山お持ちなのですね。レインリリーとも呼ばれてるとか。
返信する
kazuyoo60様へ (eiko)
2011-08-12 21:02:22
kazuyoo60様へ

こんばんわ
ひまわり種が沢山採れたら また挑戦してみます。
ですが切り花用 ひまわり と書いてあり 
もう少し小さな花を想像していました。

金魚草 白とピンクがありましたが、
消えてしまいました。

レインリリー 名の通り雨が降らないと駄目なんですね。 
返信する

花 日記」カテゴリの最新記事