懐中電灯 ランタン
goo ポイントで交換しました
天候不順の折 重宝しそうです^^
甘酒
楽天ポイントで交換です
余計な買い物はしないのですが
水着等のポイントです^^
懐中電灯 ランタン
goo ポイントで交換しました
天候不順の折 重宝しそうです^^
甘酒
楽天ポイントで交換です
余計な買い物はしないのですが
水着等のポイントです^^
咲きました🎶
台風19号 強風域に入った模様だそうです
今黒い雲に覆われています
風はまだ強くはありませんが
次の気象情報のメールが来ました
48時間後には20号の暴風警戒に入るのだそうです
ペチュニア
頑張って咲いています^^
百日紅
満開です🎶
ロゼア (サフランモドキ)
カマキリ
こんなカマキリ初めて見ました
追記
カマキリと思っていましたが 違うそうです
名前は分かりません
台風19号 直撃ではなさそうですが
被害がないといいのですが
玄関のドアーに鍵かけ様としたら
カマキリがいてびっくりでした
千石天神
天文館のアーケード内にありました^^
なのだそうです
今パンパシ水泳みています
いいな~ あんなにスイスイ泳げて
今日も泳ぎに行って来ました🎶
こんなに暑い日には最高です
500メートル泳ぐのに15分掛かってしまいます
それも年々スピード遅くなってきています
でも泳げるだけでも 感謝ですね
最後の桔梗です
25年前の今日鹿児島市は大雨で
甲突川が氾濫し市街地が水で溢れました
この日パートの帰りに夫と待ち合わせ
夕食を食べ さぁー帰ろうとバス停に行ったら
水がそこまで来ていてバスは通いませんでした
夕方だったので仕事帰りの人が沢山でしたが
幸い夫の職場の方と会い
ホテルが大広場を開放してくれているのを知りました
毛布 おにぎり等提供してくれて 有難い事でした
後で知ったのですが 市役所や西本願寺なども
帰れない人を受け入れていたのだそうです
今はネットで情報が溢れていますが
この時は携帯も持っていませんでした
今日はあの日の事を 思い出しています
折しも台風が近ずいています
進路の方々 何事もありませんように
今朝の空です
5時30分頃です
雨は降っていなかったのですが
歩き始めたら降り出しました
そのまま行って来ました^^
百日紅
ユリ
ケイトウ
今日はわんちゃん撮りたくて
カメラ持って行きました^^
何時ものわんちゃん
先日2日程雨で行かなかったら
翌日は飛び出して来て
キュンキュンと甘えた声出しました
犬なりに気にしていたんですね🎶
その後は相変わらず無視 ではなく
おはよー と云うと
そのまま寝そべって2回ほどまばたきします^^
ゴーヤチャンプル作りました^^
作り置き
白菜のキムチ漬け 以外は温野菜にしています
キャベツ ブロッコリー カボチャ パブリカ
こうしておくと 庭のサニーレタス足して
彩りよく盛り付ければ サラダの出来上がりです
便利ですよ
今回の台風
7月29日
20,45分 鹿児島市は台風12号の
強風域に入った模様です
7月30日
18,45分 強風域を抜けた模様です
やっと抜けたと思ったら
7月31日
18,45分 強風域に入った模様です ???
8月1日
03,50分 強風域を抜けた模様です
台風 大雨 地震 登録しています
今回は情報に振り回されましたが
何事もなく過ぎたので 良かったんですね