オダマキ 2009-03-27 | 花 小さなオダマキと ピンクのアザレアが咲き始めました。 それに 赤のチューリップも 先行して一輪だけです。 またまた サニーフィリップ こんなになりました。 ここ2~3日 花冷えで寒いです、 今朝の温度10度でした 寒がりの私には堪えます 早く温かくな~れ です~~~
アザレア 2009-03-20 | インポート 咲き始めたのですが 微妙に色が違います。 今年は沢山の蕾を付けているので 楽しみです。 チューリップ も満開になりましたが 丈が伸びない・・・ めしべ おしべ も 黄色のチューリップは 10球植えましたのに 咲いているのは3球だけです オステオスペルマム サニーフィリップ 花火が同時に開いたようでしょう 今日は最高気温 27,5度 だったそうです。 公園では 子供達の水遊びのニュースでした。暑かったです。
オステオスペルマム サニーフィリップ 2009-03-16 | 花 なかなか覚えにくい花の名前ですが 今咲き始めました。 咲けば花火のようで印象に残る花です。蕾が沢山ですので楽しみ~~ 更新をさぼっている間に写真が 貯まってしまいましたので アップします。 桃の花 雪柳 小さな可愛い花の集まりです。 ペチュニア ナデシコ の鉢には ノースボールが顔を出しています。 岩ツツジ も満開 チューリップも 開花準備中
小さな花 他 2009-03-12 | 花 すみれ ブロックの隙間から芽を出して ひっそりと咲いています。 花にら 歩道の脇に咲いていますが、 コンペイトウ の様でもあり お星様の様でもあり お星様の方が 夢があっていいと思ったりしています。 タンポポ カランコエ が開花しました。ピンクの様でしたのに オレンジ・・・ でした。 良い天気も昨日と今日で 明日からまた雨の予報です。 それに昭和火口がまた爆発との事 降灰が来ませんように
ソフトクリーム 2009-03-09 | まち歩き コンビニ・・・ではなく デパ地下で食べてきました~ 私の前の方がクリームは 少なめに との注文でスマートなソフトクリームが・・・ 私の番になったらこんな ぼってりのクリームが 前の人の分まで 乗っかったのではと 嬉しいのか複雑です。 バス停近くの椿が綺麗でした。 気にしていた孫も 桜咲く で 春が巡ってきた様です。 希望の 薬学を学ぶ事になりました。
テディベアのお雛様 2009-03-05 | まち歩き 中央駅にはこんなお雛様が 飾られていました。 大きいんですよ~ 子供連れのお母さん達は、記念撮影で賑やかです。 花壇には綺麗な花も ミニシクラメン マーガレットも
キンカンジャム 2009-03-03 | 日記 2キロの きんかん で作りました。2瓶だけ入れて後は冷凍庫に 最初の煮汁は茹でこぼして、粗熱がが取れた所で半分に切り 種を出したのですが、これが大変でした。 友達にこれを話たら 簡単に取れる方法があるとの事 ・・・ きんかんに 縦に4~5本切れ目を入れて 茹でこぼした後潰せば種がポンと出るのだそうです。 はぁ~ 先に話を聞くか ネットで調べるのだったぁ~ と反省です。 今までずっと大変な作業してきたんですね。 ノースボール が満開になりました~~
春の花木 2009-03-01 | 花 スイミングの帰りに撮してきました。 モクレンと黄梅 白と黄色お互いがより鮮明になっています。 白だけもステキ~~ 沈丁花も良い香りがしておりました。 鈴なりのバナナの様な蕾です。 こちらは満開です。 レンギョウも満開 いっきに春ですね 午前中はお日様が雲に隠れたりしました 午後からは雲一つない良い天気になりましたが、 春とは名ばかり 風は冷たい・・・ けれど いい気持です