蝉 2008-07-29 | 自然 珍しく早起きして庭の草取りでしたが 蝉の抜け殻が幾つも落ちていました そのままの形で残っていたものです 側を飛んで行って止まった蝉がいましたので 慌てて写真撮ったのですが 抜け殻の蝉なのかな~ 蝉は成長するまで 何年も地中の樹液で生きているのだとか・・・ ずっと庭に居たんですね 昨日櫻島が噴火して〔気が付かなかったですけど〕 今日の新聞で知りました 3000メートルも噴煙が上がり 熊本県まで降灰が達したのだそうです 風向きしだいでは我が家も灰神楽だったかも知れないです この先噴火しません様に・・・
クルクマ咲きました~ 2008-07-28 | 日記 ネットで買った球根の福袋ですが やっと咲き始めました 実物を見るのは初めてです インパチェンス 百日草 と 込み合った中で咲いています テレビで美味しい桃の見分け方 と云うのを見て買って来たのですが 難しいですね 実はゴリゴリでした
咲いています 2008-07-24 | 花 日記 鹿の子百合 沢山咲いていると圧巻ですね プールへ行く途中塀からはみ出して咲いていますので ついつい撮ってしまいます と 云うことで色々の花アップします コエビソウ ムクゲ も デュランタ 宝塚 風にゆらゆらと揺れて 涼しげです
うなぎで元気に ?? 2008-07-23 | まち歩き 友達とうなぎを食べに行ったのですが お客さんの多い事 この暑さを乗り切ろうと 考える事は同じなんですね 何処へ行っても 篤姫の写真を見かけます ヒルザキツキミソウ が細々と咲いています 後ろの花の色が本物に近い色です
百日紅 他 2008-07-21 | 花 日記 根元から芽を出して花を咲かせています 木の上の方には蕾が沢山ですが 開花はまだです。 アバカンサス 2日程前から茎が伸びているのは 気がついていたのですが 今朝ドアーを開けてびっくりです いっせいに開花していました ピンクが白っぽく撮れてしまいます
ミリオンベル 2008-07-17 | まち歩き 昨日所用で市役所へ行ったのですが 花が沢山咲いていて ひと時花の側で一休みです あるお店の前にこんな花も 蘭の一種だと思うのですが 名前は分かりません 形が面白いですね それから 宝くじも買って来ました~ ロッティちゃんの タオルハンカチも 貰いました この前の宝くじ 当たりましたよ~~ 3,000円 韓国ドラマ プラハの恋人を見ていますが そのプラハ の写真が沢山のホームページに迷い込んでしまいました。 綺麗な街並みにドラマが重なって しばしドラマの世界でした~
百日草 他 2008-07-14 | 花 日記 ゼラニュウムの鉢の中に芽を出して 咲き始めました~ インパチェンス も やはりゼラニュウムの鉢の中です ノースボールも一緒に芽が出ています どうしてか ゼラニュウムの側なんですね 今日も30度を越す暑さで 外の日陰の方が涼しいです お昼から泳ぎに行きましょう ひと時涼めるかな・・・
ペチュニア 他 2008-07-11 | 日記 一株から色々の花が咲いています 切戻そうと思うのですが 次々と咲くので切れないでいます 西洋おだまき 細々と咲いていますが さしずめ 三姉妹と云うところでしょうか ・ 今嵌まっています 健康の為と食べ始めたのですが 香ばしくて モチモチして 美味しいです
芽が出ました~~ 2008-07-10 | 日記 本当に忘れた頃に出て来ました。〔クルクマ〕です 一緒に植えた花は咲き終わっています 花が咲くまで待ち遠しいです 梅酒の梅を取り上げて 軟らかくして食べたいと思いレンジでチンしてみました 形はそのままで 中とろとろで 冷蔵庫で冷やして食べれば 美味しいです 小腹が空いた時に食べています ポーチュラカ が咲き始めました。これも自生です 毎日30~35度 で暑い日が続いています。 ラジオでこんな話をしていました 昨日は冷やし素麺 今日は冷やしうどん 思わず笑ってしまいましたが そんな気にもなりますね