気ままに・・・デジカメ散歩

88歳のばあちゃんの つぶやきです^^

ツワブキ

2007-11-09 | 

3_202

面白い咲き方しているでしょう。

庭のあちこち 隅の方にひっそりと咲いている様ですが、

黄色の花はやはり目立ちますね。

今朝の青空と白い雲です。

3_195


焼いもっ娘

2007-11-06 | 

3_114

今 はまっています。焼きいもを冷凍にして販売しています。

普通はパッケージの袋に入っていますが、

私はお徳用の透明の袋に入った商品を買っています。

安納いも と云って少々割高な さつまいもですが、

しっとりとして甘みがありとても美味しいのです。

それに レンジでチンして2,3分で食べられる これがいいですね。

新高 (梨の種類です)

3_148

弟から送ってきた 梨 ですが、大きいもので

1キロ近くあります。これもまろやかで

甘みがあり美味しいで~す。


日向ぼっこ

2007-11-04 | 

かまきりさん 撮る迄カマ上げないでね~

3_187

ガザニア

3_184

一輪だけ咲いています、お日様が良くお似合いですね。

アメリカンブルー も咲き始めました。

3_172


ゼラニュウムが咲き始めました

2007-11-03 | 

3_176 咲き始めた花集めてみました。

3_143 3_144                           

右側の花は直径10センチ程あります。

         

3_145 3_177                                    

古い4株が根切り虫にやられてしまいました・・・

ですが春に挿し芽をしていたのが、殆ど根付いています。

今 花は咲いていませんが後の楽しみですね。

これは 新聞の園芸欄で挿し芽は花の咲いていない新芽を挿したら、良く根付くと書いてありました。

インパチェンス

3_181

毎年 ゼラニュウムの鉢に芽を出し、花を咲かせます。