こんばちは。
特別な事は何もしないけれど
せめてこれくらいは..と、こさえておいたお雑煮を食べ食べ
ただいま どハマり中の中国歴史もの、”始皇帝暗殺”を観ながらの2023年三が日です。
そして今日は
こんなおめでたい日に生まれて、忘れられがちなツレアイの誕生日。
朝一に取り敢えず ”おめでとう” の声がけ後、わたしはそそくさとタニパトへ。😁
気温は低いけど、ああ..きょうもいい天気。。。
冬の間も水切りをせず管理のハオさんを眺めて、ネタが出来た
!と
水分供給と
です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3e/08c67c81ff40bb32a411100b83829321.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/88/9d532d1ebe2279fb6b87c9021cab7043.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b4/ef106d20c0aed3c7a35bd7acd7abcbd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/76/7750006d2b7feafd77ce2c65e58b7038.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/73/9b0290e55e1af2e426911fdb0fe8e0cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d0/2cb20be36d24f6783c0d058d77819f77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ff/3062be64f9208a8868ad82a451059d64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f0/86f57c97bc8746b72445bb4b562dcd80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/17/2efe9400eb35543856381735920950af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/44/e438179ffbd1486248ea63787a85e7f0.jpg)
プラケースに収まりきれず、縁台の多肉棚での仮住まいが本宅になってしまい
本来の姿とは言い難いコも多いけれど、まあ 概ね元気、そこそこ綺麗。
オブツーサ系のコたちをピックアップしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6a/fe975561c86dfe2a3276b7ab44ed0925.jpg)
玉手箱 HM 85-643
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9a/b2ba87da38475aaf8b746daa8b052305.jpg)
草緑肌フィリフェラトゥルンカータC型
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ca/dc9b0e7ec8557540e1e164843ae0b431.jpg)
大型オブツーサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c2/5e9a025ed66ee0880f734b971ec0a587.jpg)
紫オブツーサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5c/0232673eb6dfec4f192cfb4373f55d00.jpg)
KA大型オブツーサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/fe/6a59678b614d4a5ffcd2f32db946589a.jpg)
ドドソン紫オブツーサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/23/b147fa2d049ce9cd3b744ba11866ec97.jpg)
ブラックオブツーサ(カキコ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fb/1aa410336714527e8f15fe075f868b72.jpg)
オブツーサOB1×オブツーサKAタイプ3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/66/d0396b41dc0c22a659104e3790d09f9c.jpg)
ふだ落ちだけど...
(そう言うのにかぎって)わが家でいちばん綺麗なオブかも...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2e/edf8a4d3fee18efe8320a5d1d29415bd.jpg)
丸窓選抜N2オブツーサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f9/994c01b98515991e9bb2f4a60a7ca13f.jpg)
オブツーサトゥルンカータ
ありふれたオブだけど
植え替え後の調子が良く、陽を浴びた姿がとても綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8a/eea6905efb963b92b4923b93962b46d9.jpg)
レンズ錦(花水晶からのカキコ)
窓が凹んでますねえ...春をまちましょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b7/c8ececb7d4311d322f7f0f47da1567e7.jpg)
ふだ落ち
波平さんしてるのでトゥルンカータの何かだと...
窓の綺麗なハオさんは他にも有って、どこまでをオブ系としたら良いのか解りませんが
一応、オブと名のついているものをUPしてみました。
(事故で植え替え後のふだの差し違いなどもあり、2,3、以前と名前が違っているやもしれません)
そこはわたしのの愛嬌で ?
🎶 笑ってゆるしてぇ〜
ハオさんブームのころはそれなりに高価ではありましたが
いまや路傍の石、、感?
いえいえ すきなものはすきなんです。
もう少し手入れをしてピッカピカの窓にしたいですね〜
(毎度のことながら...😓)
今年は休みが1日少ない、、とぼやいていた家人も明日は仕事始め。
わたしも気合を入れ直してフツーの献立でも考えましょうかねぇー 🙄
ではまた〜
特別な事は何もしないけれど
せめてこれくらいは..と、こさえておいたお雑煮を食べ食べ
ただいま どハマり中の中国歴史もの、”始皇帝暗殺”を観ながらの2023年三が日です。
そして今日は
こんなおめでたい日に生まれて、忘れられがちなツレアイの誕生日。
朝一に取り敢えず ”おめでとう” の声がけ後、わたしはそそくさとタニパトへ。😁
気温は低いけど、ああ..きょうもいい天気。。。
冬の間も水切りをせず管理のハオさんを眺めて、ネタが出来た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
水分供給と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3e/08c67c81ff40bb32a411100b83829321.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/88/9d532d1ebe2279fb6b87c9021cab7043.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b4/ef106d20c0aed3c7a35bd7acd7abcbd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/76/7750006d2b7feafd77ce2c65e58b7038.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/73/9b0290e55e1af2e426911fdb0fe8e0cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d0/2cb20be36d24f6783c0d058d77819f77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ff/3062be64f9208a8868ad82a451059d64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f0/86f57c97bc8746b72445bb4b562dcd80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/17/2efe9400eb35543856381735920950af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/44/e438179ffbd1486248ea63787a85e7f0.jpg)
プラケースに収まりきれず、縁台の多肉棚での仮住まいが本宅になってしまい
本来の姿とは言い難いコも多いけれど、まあ 概ね元気、そこそこ綺麗。
オブツーサ系のコたちをピックアップしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6a/fe975561c86dfe2a3276b7ab44ed0925.jpg)
玉手箱 HM 85-643
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9a/b2ba87da38475aaf8b746daa8b052305.jpg)
草緑肌フィリフェラトゥルンカータC型
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ca/dc9b0e7ec8557540e1e164843ae0b431.jpg)
大型オブツーサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c2/5e9a025ed66ee0880f734b971ec0a587.jpg)
紫オブツーサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5c/0232673eb6dfec4f192cfb4373f55d00.jpg)
KA大型オブツーサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/fe/6a59678b614d4a5ffcd2f32db946589a.jpg)
ドドソン紫オブツーサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/23/b147fa2d049ce9cd3b744ba11866ec97.jpg)
ブラックオブツーサ(カキコ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fb/1aa410336714527e8f15fe075f868b72.jpg)
オブツーサOB1×オブツーサKAタイプ3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/66/d0396b41dc0c22a659104e3790d09f9c.jpg)
ふだ落ちだけど...
(そう言うのにかぎって)わが家でいちばん綺麗なオブかも...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2e/edf8a4d3fee18efe8320a5d1d29415bd.jpg)
丸窓選抜N2オブツーサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f9/994c01b98515991e9bb2f4a60a7ca13f.jpg)
オブツーサトゥルンカータ
ありふれたオブだけど
植え替え後の調子が良く、陽を浴びた姿がとても綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8a/eea6905efb963b92b4923b93962b46d9.jpg)
レンズ錦(花水晶からのカキコ)
窓が凹んでますねえ...春をまちましょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b7/c8ececb7d4311d322f7f0f47da1567e7.jpg)
ふだ落ち
波平さんしてるのでトゥルンカータの何かだと...
窓の綺麗なハオさんは他にも有って、どこまでをオブ系としたら良いのか解りませんが
一応、オブと名のついているものをUPしてみました。
(事故で植え替え後のふだの差し違いなどもあり、2,3、以前と名前が違っているやもしれません)
そこはわたしのの愛嬌で ?
🎶 笑ってゆるしてぇ〜
ハオさんブームのころはそれなりに高価ではありましたが
いまや路傍の石、、感?
いえいえ すきなものはすきなんです。
もう少し手入れをしてピッカピカの窓にしたいですね〜
(毎度のことながら...😓)
今年は休みが1日少ない、、とぼやいていた家人も明日は仕事始め。
わたしも気合を入れ直してフツーの献立でも考えましょうかねぇー 🙄
ではまた〜