こんばんは。
秋ーーーーー ですね〜〜〜
待ちかねてたけど一気に来ましたね
曇りがちという事もあるけれど、今日なんて寒いくらい。
もう蒸れる事もあるまい、、と
これまでの夕〜夜を朝型にかえて一斉に水やりをしました。
多肉たちも生き返った気分になったかな?
さて、そんな多肉事
先週あたりから冬型塊根系の植え替えを始めてます。
こんなに⬇️元気そうだったダドレア、ノーマが

2019,05
今年はすっかり勢いを失くしちゃって、おまけにあの酷暑でもうイケマセン。
解体してみたら...

ダドレアは地上部に対して根がとても弱いのですよねー
元は一株だったものが根茎がスカスカ、今にも千切れそうで
これはもう更新を図った方が良いと、、カットして数日乾かしたものが⬇️です。

枯葉をつけたままの幹立ちした姿も味があってすきだったけど
それを毟って深めに植え込みました。

うまく発根してくれればいいのだけど・・・
次の課題は水やりになるでしょうか、あれこれ勉強しつつ様子見です。
コチラ⬇️はなるべく根を残したまま(それでもこんなものですが...)

植え付け完了。

ダドレア、ビレンス
どちらも頑張っておくれ〜〜
多肉以前に興味を持ち始めて蒐集したのはいいけれど
つぎつぎ現れるハデ多肉たちに圧されて、お気に入り以外はすっかり放置のサボテン。
そのお宝サボの一つ、花籠に咲いたお花が可愛い〜

アズテキューム・花籠
残りのお宝っコたちの様子は...

コピアポア・黒王丸
こちらも蕾をつけてる! 楽しみだ!

コピアポア・コルムナ アルバ(孤竜丸)
上部の明るい緑部分が、わが家に来てからの成長跡。
何年たったのかなぁ。。。

ゲオヒントニア・メキシカーナ
こちらもほんの少し成長したけど、調子良くないのかなあ...
古色? 茶膜 ? それとも日焼け ?
来春には植え替えてあげよう。
その外、生きてはいるようです・・・のカワイソーサボちゃんズをズラズラ〜で。

ペンタゴナ
ロホホラ系はもれなくハダニにやられております...😰

プナ・茸団扇
購入後植え替えてもあげられず...キリンの首みたいなのが伸びて来ました。

ツルビニカルプス・赤花精巧殿
花咲かないし...

札落ち〜
たぶんこの⬇️仲間かと...

マミラリア・エレガンス(実生)
入手時はまん丸で可愛かったんだけどネー

紫太陽
今年も確かにキレイな花を咲かせていたんだけど〜 💦(撮り忘れましたー)

フライレア・紫雲丸

ペクチュニフェラ
先日、ネットショップを覗いたら結構なお値段してたんだけど ?...

銀手毬 ?

金手毬 ?
最後に

アストロフィツム・ランポー玉
数年前の頂き物。
だけどわたしこの系統はあまりすきじゃなくて...🙇♀️
10日もサボった挙句に撮る時はその気になるものだから・・・
おツキアイありがとうございましたー
これから、スーパーでのお買い物ついでにゲットした ”趣味園 ” の読みまくりダゾー
今月号は、大すきなダリアとアガベの2大特集!
楽しみダ。
ではまた〜