こんにちは。
きょうも如何にもな空模様でございまする。。。
草花のメンテに..と、ちょっとした止み間に庭へ出れば蚊の襲撃に遭い
ム○のご厄介になっても その痒み堪らず再度出る勇気も出ず。
ネタ不足です・・・😅
・・・なんて言い訳しながら10日ぶりの更新です。
それにしてもよく降りますなぁ...
この時期は確実な南風。
それに乗っての雨粒がベランダ多肉を濡らして乾く間がありません。
比較的丈夫なアガボ系の皆さんが主とは言え
こうも続いては腐り神降臨するに違いない。 😱
でもって部屋避難と相成りました。

部屋組となって3日ほど。
今度は蒸れがコワくて頻繁に窓の開け閉め。
階段の上り下りは運動にはなるやもだけど
ふと、何でこんな事せなアカン ?
可愛いコの面倒を見るのも楽ではありません。。。

原種エボニーhyb

ハンスエボニー(チェリー)

ローズヒル

ジゼル
は、パッカ〜ンだし

マリピエール
も

バッション×プリドニス
もミドリ〜ンだけど
でもまあ数ヶ月後の美人さんを想像しながらお世話に励みましょ。
(あ、先の ”え〜ぼに〜” のお宝っコたちはいち早く避難させてます〜)
ではまた...
ん、、まてよ
1枚目の集合写真に何か場違いのコがいたような...

錦玉園さんからの実生コロラータ。
お迎えしてもう何年経ったのかしら・・・
毎年、そしてこの時期でも
雨にもマケズ日照りにもマケズ、綺麗な超優秀っコでございます〜
一記事落着 ?? 😀
今度こそまた〜