ああ..楽しかった(もはやエンタメの世界)大統領選挙も終わり、落ち着くところに落ち着いたようですが
”トランプさんのワンフレーズ” に、結局は”ぶっ壊す” ところを取り違えてしまった
あの方を思い出すのはわたしだけでしょうか。。。
こんにちは。
今日は立冬なんですね。
富士山の初冠雪も記録的遅さとのことなので
今日だけ限定?...と斜め読みしたくなるけれど、確かにわが家地方も寒くなりました。
この時期には早々と日陰になってしまう庭で、植え替えなどをしていたら冷え切っちゃった。
つい夢中になっちゃうけど気をつけなくては、、です。
では、後ろ髪引かれてしまったエケさんで今日の多肉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/da/751b839f1bfd3912ebd6b81a8fc46f52.jpg)
ほとんどまだミドリ〜んな階下のコたちですが
夏にビロンビロンだった”アッセンシオン” 👇など、少し締まってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/28/a40790b63255b0833825aef08bdc3cd1.jpg)
環境的に良かったのかベランダエケさんはいい色になって来ました。
とは言っても、アガボ系のみなさんはおかしなまだら模様ですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ed/b8d2d7e0f37e36dacecf9d3955eeafb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ad/83f8fc82bc78e814a2dbd2d14a74750b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/aa/5da7929249841edbd4ff288984e1be6d.jpg)
エボニー×ざわわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2b/954b82f97de3e5183f201e211d457574.jpg)
その中では、名前どうりの色になって来たモルゲイン。
その他、特に粉系のみなさんは今期も期待できそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/92/6ef8745efb70088bc8be731f14cd0e3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/59/9ad1cfbb7668204f4f2a3d944829133f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d4/7c80c20641f1ea6461f40b206838991f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/bb/40d2b0ed6c5ecd8b5854f216ab01f939.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c0/de6a4a26af7cb64509d17bbdfa696973.jpg)
やっぱり原種は美しいのラウィと、その交配種。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/18/db6b42eadf995bfc56e656c7a3969ac3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d3/9e90e0d10b86595430a7a0287c661df8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c7/69ad70d338f57006d50d5ad960a33643.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/42/06373e176a89a04344c4396595804cf4.jpg)
ラウィ×レッドエボニー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c2/0dcff05f7b12bb428ccfa376350c9914.jpg)
プルメ(ラズベリーアイス×ラウィ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/14/4e0da7c421a4636922d9b2613ea10491.jpg)
ブレンディティ×ラウィ
もう古いコばかりになってしまったわが家のエケさんたち
大すきな、秀逸だと思う5選です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/80/b99e875c06d11fffc33b3812203dc389.jpg)
ブルードラゴン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/77/ab74e2510e3e63c5d9e88031f3bdb966.jpg)
ローズヒル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b3/a957c1eb9f407932d87ca8be891e19f0.jpg)
桃太郎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2e/76dba773566d5202e093e36b5ebd4fe5.jpg)
ブレンディティ×ノバ
剣葉にしても丸葉にしても、爪ツン、、は鉄板ですね〜
最後はおそらく2018年ごろのMY実生、ふだ落ちで親がわからなくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9e/8c88b05efd76c2c209617e847e4bba5e.jpg)
クリスマス(アガボ系)とラウィの交配だったような...
このプックリ感とツヤツヤ感を上手く伝えたいのですが...
水やり程度の放置で幹も太く気根も出しています。
舌の根も乾かぬ内ですが、絶やすには偲びなく植え替えリストに入れました。
ここ数年 夏姿と秋からのそれに、わたしの葛藤が深まるばかりのエケさんたち。
そんな逡巡も植物育ての楽しみかもしれませんが。
ではこのへんで〜
”トランプさんのワンフレーズ” に、結局は”ぶっ壊す” ところを取り違えてしまった
あの方を思い出すのはわたしだけでしょうか。。。
こんにちは。
今日は立冬なんですね。
富士山の初冠雪も記録的遅さとのことなので
今日だけ限定?...と斜め読みしたくなるけれど、確かにわが家地方も寒くなりました。
この時期には早々と日陰になってしまう庭で、植え替えなどをしていたら冷え切っちゃった。
つい夢中になっちゃうけど気をつけなくては、、です。
では、後ろ髪引かれてしまったエケさんで今日の多肉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/da/751b839f1bfd3912ebd6b81a8fc46f52.jpg)
ほとんどまだミドリ〜んな階下のコたちですが
夏にビロンビロンだった”アッセンシオン” 👇など、少し締まってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/28/a40790b63255b0833825aef08bdc3cd1.jpg)
環境的に良かったのかベランダエケさんはいい色になって来ました。
とは言っても、アガボ系のみなさんはおかしなまだら模様ですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ed/b8d2d7e0f37e36dacecf9d3955eeafb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ad/83f8fc82bc78e814a2dbd2d14a74750b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/aa/5da7929249841edbd4ff288984e1be6d.jpg)
エボニー×ざわわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2b/954b82f97de3e5183f201e211d457574.jpg)
その中では、名前どうりの色になって来たモルゲイン。
その他、特に粉系のみなさんは今期も期待できそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/92/6ef8745efb70088bc8be731f14cd0e3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/59/9ad1cfbb7668204f4f2a3d944829133f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d4/7c80c20641f1ea6461f40b206838991f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/bb/40d2b0ed6c5ecd8b5854f216ab01f939.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c0/de6a4a26af7cb64509d17bbdfa696973.jpg)
やっぱり原種は美しいのラウィと、その交配種。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/18/db6b42eadf995bfc56e656c7a3969ac3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d3/9e90e0d10b86595430a7a0287c661df8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c7/69ad70d338f57006d50d5ad960a33643.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/42/06373e176a89a04344c4396595804cf4.jpg)
ラウィ×レッドエボニー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c2/0dcff05f7b12bb428ccfa376350c9914.jpg)
プルメ(ラズベリーアイス×ラウィ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/14/4e0da7c421a4636922d9b2613ea10491.jpg)
ブレンディティ×ラウィ
もう古いコばかりになってしまったわが家のエケさんたち
大すきな、秀逸だと思う5選です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/80/b99e875c06d11fffc33b3812203dc389.jpg)
ブルードラゴン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/77/ab74e2510e3e63c5d9e88031f3bdb966.jpg)
ローズヒル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b3/a957c1eb9f407932d87ca8be891e19f0.jpg)
桃太郎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2e/76dba773566d5202e093e36b5ebd4fe5.jpg)
ブレンディティ×ノバ
剣葉にしても丸葉にしても、爪ツン、、は鉄板ですね〜
最後はおそらく2018年ごろのMY実生、ふだ落ちで親がわからなくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9e/8c88b05efd76c2c209617e847e4bba5e.jpg)
クリスマス(アガボ系)とラウィの交配だったような...
このプックリ感とツヤツヤ感を上手く伝えたいのですが...
水やり程度の放置で幹も太く気根も出しています。
舌の根も乾かぬ内ですが、絶やすには偲びなく植え替えリストに入れました。
ここ数年 夏姿と秋からのそれに、わたしの葛藤が深まるばかりのエケさんたち。
そんな逡巡も植物育ての楽しみかもしれませんが。
ではこのへんで〜