こんばんは。
きょうは朝から降ったり止んだり
気温も上がらず薄ら寒くさえ感じる一日でした。
台風は、昨日までの予報より東寄りになるらしいけど
またまた多肉トレーを抱えて階段の上り下り。
秋の前に体力の限界が来そうです。
これまで夏の水やりに悩んだ憶えのないハオルチアですが
今年は困惑するばかり。
遮光下にいても焼けたり、葉先が枯れ込んで縮こまったりのコ多数です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1c/8384fb1541f43bb32e723c1137c10481.jpg)
白帝城
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/22/c7f8d56fddc8d57c369aae285d75ee98.jpg)
H,davudii IB 06970 Payne's Hill,100Km from Port A;fred (長い...)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/22/0ed90971d200c37264f64276b47fc6f9.jpg)
ルナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c2/3ea9d45eb35ac8938fe7fe35bd4dbd3c.jpg)
ボルシー(実生)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e2/e7fae9902c5694eec25c81cfae0ab902.jpg)
H,reticulata NO DATA
少しグラグラするので根に問題があるのかも知れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/21/15ca146d1ec9e7c7cdc866c9fa3af249.jpg)
新氷砂糖
"黒砂糖" は、これが本来の色なんですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b8/e36d1d9099037c44ae671b8bb0e7b14f.jpg)
コチラ⇩の方、お迎えした時からずーっとこの色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/11/c1724fddfea8645b3e9f9fddd36c4840.jpg)
トゥルンカータ×銀世界
緑葉になる事があるんでしょうかねえ、、まったくの日陰で試そうかとの誘惑もあるけど
確実に徒長しそう...
そして元は一株のコたち⇩
それぞれの置き場の遮光率の違いなのか、葉色にも微妙な違いが出てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ee/0d7f4d19bf33f057393198c028777542.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b2/6182f4c3b915bb88957c2d414aa9829d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/48/bd0bcb53723d51f359a62af26dd4039a.jpg)
交配種だと思うけど、ヘアーズイヤーの札がついておりました。
ただ眺めるだけでなく、もう少しハオルチアの勉強もすべきだと思うけど
ハオ本って意外と少ない。
詳しい系統や栽培方法などが載った本があればなぁ...もちろん美しい写真付きで。(笑)
この台風が去ればまた暑くなるのでしょうか
もういい加減 猛暑日は止めていただきたいものです。。。
ではまた〜