NINOS ~ニーニョス~

愛媛県新居浜市で"初"の小学生対象の陸上競技教室のブログ
中学生向け陸上クラブも始まりました

炎天下のもとで6月の練習

2022-06-30 22:01:15 | 練習報告
2022年度、NINOSの登録者数も50名を超えました☆

幼児さんから小学生まで、
月一回程度の陸上教室で、
陸上の楽しさとか、いろんな競技があることを知ってもらえたらな、と思っています。


低年齢の子は遊びの要素を取り入れながら、楽しく走る


三年生は今回はハードル走。


リズムよく♪



跳ぶのではなく、走り抜ける♪




4年生以上は、走り高跳び



なかなか跳べないと思っていても、
感覚をつかむと、ぐんぐん成長。



なぜか動画を撮ろうとすると、失敗






気温が高い中、しっかり水分補給をして活動しました。

水筒が空っぽになる子も多数!

次回は7/3(日)10:00~12:00
熱中症対策として、しっかり水分補給しましょう。
500mlでは足りないかと思います…

無料体験&年間登録も随時受付中です。

予約不要ですので、直接、競技場へお越しください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新居浜記録会、出場しました

2022-06-14 18:27:26 | 大会
6/12に、東雲陸上競技場にて、
新居浜市陸上記録会が行われました。


NINOSからは、小学生12名、コーチ陣からは2名、出場しました。


初めての試合でスタート前は緊張したかな。

100mでは、
自己ベストを更新する子、
一位をとれた子、
そして、ゴールして笑顔の子どもたち☆

みんな、無事に走り切りました☆







走り幅跳びは、一人3回跳んだ中で一番いい記録が結果として残ります。

2年前に3本ファウルをしてしまい、記録なしでなみだに終わった子(←トラウマもの…。)
今年は無事に、納得のいく結果を残せたようです。





今回の結果は、新居浜市陸上競技協会にて、確認することができます。
ぜひ今回の記録を覚えておいてくださいね。


月に一回の練習で、ぐんぐん記録を伸ばすことはなかなかですが…
走る楽しさを感じたり、
自分の記録を伸ばしていく面白さを感じてもらえたらいいな。

次は10月に記録会が行われます。
次の試合で、今回の記録をさらに更新できるのか!?



次の練習は6/26(日)です。
東雲陸上競技場にてお待ちしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/15の練習

2022-06-07 06:54:31 | 練習報告
5/15,今年度2回目の練習が行われました。



黒いボール、大きくて重い!(2kg,3kg)


全身の筋肉に負荷をかけながら体を動かします。



ラダーは、筋力ではなく、思ったように体を動かすトレーニング。
パフォーマンスの向上に繋がります


5月の運動会や6月の記録会に向けて、スタート練習。
どっち足が前で、どっちの手を前に構えるか、大事です。


そして、リレー。
全力で走っていって、タッチして引き返す。
この引き返してまたスピードを上げるっていう動作もまた、大切。


そしてたいがい、リレーは大盛りあがり♪




5月の練習、お疲れさまでした。


6/12(日)は新居浜市記録会です。
NINOSからも、メンバーが100m,走幅跳に出場します。
また、コーチ陣も一般の選手として出場。
活躍を期待しています☆
(※申し込み締め切りました)
出場しない人は、練習はありません。


6/26(日)が次回の練習日です。
10:00~
東雲陸上競技場

暑くなってきました。
暑さ対策をよろしくおねがいします。


随時、体験可能です。
練習日にお集まりください♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする