nishiko’s Diary

毎日HAPPYで過ごしたい。日々感じたことをたまに(笑)綴ります。

寒くなってきました。

2008-09-26 22:40:53 | Weblog
今日は一日色々と片付けなどして、一日が終わろうとしている日。

春に買ったイタリアンパセリが、思ったより、元気に育ってくれるから
この季節に鉢植えしました。

ずっと、ずっとしようと思っていて、今更なんですが・・・。

その他、今日はオクラの漬物を作ったり、

一升漬に挑戦したり

青なんばん・麹・醤油を入れ→常温に置く。
2日ごとに混ぜ混ぜするそうです。

お買い物の途中にクランベリーのスィートポテトが食べたくてつい。

贅沢に1本購入。本当に肥ゆる秋ですね。
いもを欲しています。私の体。

今日の晩御飯では、じゃがいもの塩辛バターのせ。
冬眠準備に入ってます。

では、寝る前にパンクを聞きながら、
お手紙書いて(文通相手の奥様へ)
寝ます


グーたらな日

2008-09-24 23:35:46 | Weblog
今日の帯広は天気が良かったけど、風がとても強い日

先日の旅の疲れが残っていたので、今日はどこも行かず、
グーたら過ごす

また、何処か行こうと計画中。
とりあえず、来月、厚岸に行ってカキを食べに行くことは決定!
その他何処へ行こうかなこの際湖を制覇


↓ぺんぺんと一緒に。

今日の晩御飯は、朝摘み野菜コーナーで買ったトマトとピーマン。
を頂く。味が濃くて美味しいわ

最近活躍の↓ ハーブソルト

肉でも、野菜でも良い味付けになりハマっています。
そういえば、アロマの勉強をしてた時、授業で↑作ったけど、忘れちゃったな~




温泉の旅まとめ5

2008-09-20 22:45:55 | 
しつこくなってごめんよ。

で、マリンパークでペンギンの散歩を見たら

韓国人?ピース

ペンギンが、ものすごーくかわいくて

家に連れて帰ってきちゃった。。。(makikoに止められたけど)

これから、帯広で一緒に暮らします。
名前募集中だよ。

札幌に戻り、裏参道付近のお店でお茶で乾杯!

2日間の短い旅はおしまい。おしまい。

そうそう、今月もおかげさまで、予算達成致しました!
来月も頑張るために、大好きな旅の予定を入れるとします。


温泉の旅まとめ3

2008-09-20 22:15:12 | 
次の日は、洞爺湖→登別へ

多分、また?と思っていると思われるmakikoを乗せて、今度は手漕ぎボートで
洞爺湖へ進出。

なかなか、ボートを漕ぐのが上手だと思われる私。
ほぼスッピン状態で失礼。

「今時、手漕ぎボートに乗る人なんて珍しいよ。でも僕そういうの好きです。」
なーんて、ボートを借りるお兄さんに言われたけど、
戻ってきたら、「上手だわ!」と言って頂き、ボート漕ぎのセンスがあることが
わかりました。(自画自賛)

水質チェック! 

支笏湖VS洞爺湖

なにせ、水質をチェックしたかったの。←何の為に? 
ただの思いつきです。