nishiko’s Diary

毎日HAPPYで過ごしたい。日々感じたことをたまに(笑)綴ります。

夏風邪? 

2011-06-27 20:43:35 | Weblog
夏って言っていいのかわからん天気。

昨日の朝は、寒くてストーブをつけてしまいました^^;

この時期にストーブ?って皆に言われてしまったけど、

私の体調が悪かったらしく、昨日の夕方から

熱・腹痛が↓↓↓


早番だったので即効家へ帰り、お風呂に入り、

[葛根湯・栄養ドリンク・ポカリ]を飲む。

そして、20時就寝。

途中何度も、熱と腹痛にうなされ目覚めるが、今朝はすっかり熱が下がり、

食べるとお腹はゴロゴロいうけど、食欲もあり問題なし。


風邪かな?体調が悪い時は、やっぱこれだわ。

「葛根湯・栄養ドリンク・ポカリ」

この3つを飲んで、汗をかきまくれば、だいたいは治る(笑)

お試しあーれ♪ ホントか?って感じだけど・・・


でも、まだ油断は禁物。

明日は、スタッフ全員で飲み♪に行くので、今日中に完全復活しないといけなーい!


☆今日の晩御飯☆


冷蔵庫の中にある野菜(たまねぎ・にんじん・セロリ・なす・トマト・大豆・その他豆)を全部入れたスープ
セロリの葉の炒め物
セロリの浅漬け
梅干



胃にも優しく栄養吸収☆

セロリは大好きな野菜のひとつなんだけど、葉っぱの方が栄養があるんだって。
セロリのキンピラも以前に作ってみたけど、美味しかったよー。


この食事、体に良いのかわからないけど、食べときましょ(笑)
明日は大事な飲みなので~♪




そして今日は、皮膚科に行く用事ついでに、


旧丸井今井跡地に6月24日オープンした 「fe○○al 旭川」へ

1階は、おおっと! お洒落かも!と思ったが、

そう思ったのは1階だけで、上の階に行くほど残念な感じで・・・

やっぱ、札幌みたくお洒落な商業施設は作れないのか(悲)

もうちょっと、旭川にもお洒落なお店があって欲しいと願う、

今日この頃。。。



暑かったり、寒かったりしているので(旭川だけか?)

皆様もご自愛下さいませ




変な人オンパレード♪

2011-06-21 22:26:56 | 仕事
今日の旭川は12時で30℃越えしてまして、夜も暖かい~。

このままテント張って、外で寝たら気持ちいいだろうなぁ~なんて、
思いながら日記を書いています。

そして、暖かくなると変な人が増えると言われています。
皆様気をつけてー。


実際、最近変な人がお店にやけに来る。


変な人、オンパレード♪ 


まず1人目

ニヤニヤ半笑いで、スタッフをじっーと見つめてくる年齢不詳のオトコ。
全ての指に指輪しちゃったりしてるのさ。
声をかけてと言わんばかりに、めっちゃ近づいて来るけど、
イ○ンで有名なちょっと変な人、なので無視。

なんだけどこの間、遅番一人の夜21時頃に現れて、私と無言の戦い。

什器を挟んで、向かいにいる彼は、やっぱり半笑いでこっちを見てる。
そして、私も負けずと、ガン見してやる。
20分くらいして、降参したのか、いなくなったと思いきや、
向いのお店の前で何か考え事をして、突っ立っている。
して、またクルッと振り向き、お店に戻って来た。

ホント、カンベンして下さい。

また、無言の戦い。
閉店まで続く・・・


2人目

松葉杖をついて、ボコボコにされた風の男と女。
ステンレス製のピアスをお揃いで欲しいとのことで接客する。
話を聞いていると、どうやら2人は夫婦みたいだ。
この2人、ロレツがまわっていなく、アル中か!?みたいな感じ。
で、男は足は引きずってるし、後頭部ら辺が見たからに、赤く腫れている。

「ボコボコですけど、どうしたんですか?」
・・・と、聞きたかったけど、聞けないし。
でも、この日はピアスを買ってくれた。

そして、また1週間後くらいに来店。

今度は、女の人の腕に、凄い青アザが!
それも、何箇所も。
「どうしちゃんたんですか?」
・・・とまた聞きたかったけど、聞けないし。
この日は男の人は松葉杖をついていなかった。足は良くなったらしい。
で、この日もピアスを購入。

この2人に一体何があったのだろう???
普通の人では無いとは思うけど、なぜに来る度ボコボコなの?

そう私に、疑問を感じさせる彼らは、他の用事でイ○ンに来て、
うちの店の横を通る度に、行きも帰りも、律儀に頭を下げていく。
なので、私も頭を下げる(笑)

一体何者なんだーーーーー!


最後に3人目

こちらもイ○ンで有名な、クレーマーデブちん。30歳くらいの太った男。

彼の特技は、クレームをつけること。
そのクレームに対しての対応が良い店員は彼のお気に入りになり、
今後、彼のくだらない話を1時間くらい聞く羽目になるという、すご技の持ち主。
他の店で捕まっている店員をよく見かける。
買わないのに、長々と彼の話を聞いている姿を・・・
メンドクサイ。。。

その彼がついに!うちの店にもやってきた!

彼、入ってきてすぐ、メンズピアスの所に行くがすぐ出て行く。
そして、また時間をあけて入って来る。
2~3回くらい繰り返して、ついに、


「店長呼んで」と言ってきたので、

仕方なく、彼の所に行くと「この店は接客しないのか!」と怒鳴る。

はい?入ってすぐ出て行くのに、接客も何もないだろう。と思ったけど、
それは口には出さず。

「申し訳ございませ~ん」と仕方がないので一応謝っておく。

そしたら、さらに旭川市内の他の店舗の接客についても、エラそーに言ってきたので、
お前何様?と言いたかったけど、ここはまた我慢。

でもメンドクサイので、

で、「何か欲しい物がありましたか?」って聞いてみる。

そしたら、「うわッ!なんでそんなに、上から目線なの!」とまた怒鳴るし。

ホントに、メンドクサイ男↓ 早く切り上げたいので、

だから、欲しい物は何なんですか?
欲しい物があるから、お店に来たんですよね?
と追い詰め作戦開始。

クレームを遮って、商品の話に無理やり持って行ったら(←おばちゃん作戦)
ピアスの穴を開けてないのに、メンズピアスが欲しかったらしく、
どうせなら、買ってもらおうと思ったが、
向こうから、穴開けてからにするわーと言い去っていった。

さらば、クレーマーデブちん。

今日は、同じ手口でA○Cマートに1時間くらい滞在していた。

うちの店、滞在時間15分くらい。
良くやった。自分でも褒めてあげたい。


以上、変な人3連発。


これから、また増えるのだろうか(汗)


体張って、仕事してます


6月14日、15日のまとめ

2011-06-18 23:41:45 | Weblog
6月14日は、14時から伯母(母の姉)とランチ。
大通りビッセで寿司を食う。


19時から、友人達と(makiko、ななちゃん、たかちゃん)琴似で約1年ぶりの飲み。
私としたことが、すっかり写真撮るのを忘れていたなんて…。

飲み会唯一の写真、
☆たかちゃん旦那様、お手製のチョコの器の中に入ったチョコ☆


この器、よくよく見ると、星座が描かれていたよ!!! びっくり!
次の日の朝、起きてすぐに頂きました!
ありがとう♪たかちゃん!美味しかったよ~~(^艸^)♪

して、いつものごとくカラオケへGo! のはすが・・・

まさかの、makikoが・・・ makikoが↓↓↓ 一次会で帰ったッーー!

 
私とmakikoはいつでも、どこでも一緒だった。
私が「カラオケ行きたいなぁ♪」って言ったら、「いいよー」って付き合ってくれてたmakiko。
何年か前に飲んだ後、「バッティングセンター行きたいなぁ♪」って言った時は、さすがに×だったけど、
でも、だいたいは、付き合ってくれたmakiko。

でも、、、私が旭川へ行ってる間に状況が変わっていた。。。

たかちゃんと、2人でカラオケへ向かいながら、私は泣いた。
 
そして、寂しさを紛らわす為に、私は「アグネスチャン」の曲を物まね付きで唄った。

横目でたかちゃんの反応を窺いながら。
でも残念なことに、たかちゃんの反応は薄かった。。。

なぜなら、たかちゃん・・・
秘密兵器を持っていた。
なんと!CHARAの物まねを始めたのだ。




うわッ! 負けたッ! 

ちょーーーー似てるし。

アグネスどころじゃないくらい、めっちゃ似てる!!!!

私も、CHARAの曲を入れて、たかちゃんの指導を受ける。
コツを教えてもらっちゃった♪(ヒミツだけど)

たかちゃん、聖子ちゃんもやっていたけど、こちらは残念な感じでした。はい。

そんな、感じで2人で2時間唄ったら、
翌日、お腹が筋肉痛だった。

追伸:な~んて、makiko大袈裟に書いてみた(笑)
   私はmakikoが幸せならそれでいいんです☆



そして翌日のお昼は2日間連チャンで、大通りビッセでランチ。
今度は母と。
前から気になっていたお店へ。


内装もかわいいし♪ メニューはオーガニックの食材を使用。

私は、「十勝豆のキーマカレー」


母は、「豚肉のランチセット」


母の手が写っているんだけど、今気づいた。
私の手よりも綺麗なのでは?
今年56歳だよね・・・

母は、私と正反対の性格で、大人しい女性です。
控えめで、多くを語らなくて、クールで。
男性から守られるタイプ。その要素を少しでも頂戴したかった・・・

ちなみに、叔母は明るくて、派手好きで、ランチした時も、
ピンクの小さいリボンがついたパンプスを履いてきた。
足だけみたら、61歳の足とは思えれない感じで(笑)
実は、私のカラオケの原点は、伯母のフィンガー5が始まりなのです。
伯母と私は似ていると思う。
子供がいないので、将来は私が面倒を見るんですけどね♪

ランチの後は、「ライオンキング」を母と観に行きまして、
観ている最中、あの人デーモン小暮に似ているなぁとか、
「呪怨」に出てくる少年に似ているなぁとか
どーでもいいこと考えてしまいまして(苦笑)
でもでも、舞台装置や衣装がすごくて観て良かったです♪


すみません。。。遅くなったけど、こんな感じの2日間でした!
みんなと会えて、楽しかったよー!
また、今度はようこもあったんも一緒に集まりましょ♪



またまた追伸:お店のスタッフへのお土産は、

こちらのお菓子にしましたわよん♪ たかちゃん♪
美味しかったわー!



6月13日の猫ちゃん♪

2011-06-17 23:08:38 | Weblog
猫ちゃん♪



皆様、日記のUP遅くなりました。ごめんなさい。
落ち着いてきたので、日記を書きます。

まずは、6月13日の出来事♪

仕事帰りにスタッフのOGさんと
OGさんのお兄様の店へ遊びに行きました。
お兄様のお店には、かわいい猫ちゃん3匹います♪


その3匹とはこーんな感じです↓


OGさんと話ていると、ちゃっかり私の膝の上でくつろぎ始める「四条」←猫の名前です。



つーか、いつの間にいらした? 全然気づかなかったんだけど^^;



じっーーーーーと見つめられる。携帯のストラップが気になるらしく・・・



ぎょぇっ!飛びついて来た! や、や、めてくれぇ~~~~~。



で、次はペルシャ猫の「錦」


大人しい性格なんだけど、人のストールをムギュムギュ踏み始める(汗)
しかも、どこ見てる(笑)


「四条」も加わり、や、や、やめてくれぇ~~~~~。


案の定、私のストールは糸がピーっと爪に引っかかって伸びてた(笑)


OGさんのバックの上。なんでそんな所でくつろぐ?


こらこら。


OGさんに捕まる「錦」


最後にちょっぴり、子猫2匹をいすの上から見守る、大人な「八坂」






なんか私、「八坂」がこの人↓に見えてしょうがなかった。

目つきら辺が・・・。


次の日の出来事は、また明日UPします!

健康診断へ☆

2011-06-07 21:08:46 | Weblog
本日は健診の為、札幌駅に朝9時半集合。
そう、せっかくの憂つな健診も楽しみたいと思って、Kりん店長と2人で行ってきた。

何せ、今回から私35歳以上からの「バリウム検査」があり、
周りの方から、バリウムについて、色んな話を聞いていたが、
まずい、あれはひどいetc・・・良い話を聞かなく、
ちょっと緊張で、なんなら笑いがある方がいいと思って~(^^)

案の定、バリウム検査室から、出てきたKりんは
白い顔してフラフラしていて笑えた。 
人が苦しんでいるのを見て、笑うなんて不謹慎だけど、
ちょっと、そういう時にイジリたくなっちゃう(笑)

私は意外にも、バリウムを飲む前の発泡させる液体も、バリウムも問題無かった。
というより、前の晩20時以降食べてはいけなく、お腹が空きすぎて眠れないくらい、
腹ペコで健診してたから、この際バリウムでも何でもいいから、食べ物をおくれ~~~!
状態だったので、まぁまぁ美味しく、飲み干せた(笑)

衝撃的だったのは、飲んだ後だったな・・・
無重力体験みたいな・・・宇宙飛行士みたいな・・・

おかげ様で、今も若干調子が悪い(><)。
皆は受けたことあったかな?


そん中、札幌駅周辺のShopがリニューアルしていたので、
リサーチを兼ねてお買いものを楽しんだ。

時たま、二人で「うぅうぅ。。。」って言いながら(笑)

お勧めショップがあったので、ご紹介☆


アピアにある「ナチュラルキッチン
かわいい雑貨が¥100or\300で買えるの♪
すごい!テンション上がる↑↑↑よー!

もう1軒は、

nana's green tea




抹茶好きには、嬉しすぎるお店♪ 
日本のスタバを目指しているみたいです~!

うまいんだな!これが~♪

もし行く機会があったら、寄って見て下さいな