シルバーウィークも本日で終わりですね。
どう過ごされましたか
最近気温も下がり、今朝はストーブをつけてしまいました
いつもなら、まだ頑張れる。と思ってギリギリまで
ストーブはつけないのですが、我慢して風邪引いてもね。
と思いまして、というかインフルが怖くて、かなり神経質になってます。
いつもなら、インフルなんてって!思うけど、今年はどうも
インフルにかかったら、大変な事になりそうで・・・。
身内がかかっても自宅待機命令が出ている状態だし
今は大丈夫でも、繁忙期のクリスマスにかかったらどうしようとか
考えると心配で・・・。ワクチン打ちたいけど、新型のワクチンが
まだ一般の人は打てないし、¥6000!くらいするらしいし~~~。
とりあえず、休みの日はマスクして行動しなくては!
そして、手洗い・うがいの徹底ですね~~~
皆様もお気をつけください
さてさて、今週のお料理は(笑)
先日ごるふさんから教えてもらった後、ネットで調べて
塩豚作りに挑戦してみました!
豚肉ブロックに自然塩をまぶし、3日以上置いて
熟成させます。
早速待ちきれなく4日目に食べてみました。
気の利いた料理が作れず、とりあえず焼き&茹での簡単料理ですが、
塩がきいて熟成されたせいか、
焼いても茹でてもやわらかくて美味しかったです♪
もっと熟成させた方が美味しいのでしょうか?
このお肉あと半分くっつけた長さがありましたが、
さすがに一人で、塩豚をこんなに食べられないと思い、
半分は紅茶煮にして食べました。
紅茶煮はそのまま、紅茶で煮た後、
醤油・みりん・酒・酢のタレにつけ込み、
食べる時もタレをかけて食べました。
こちらの食べ方もなかなか良いかも
あと先日帯広に来て初めて、六花亭本店限定
「サクサクパイ」を食べました。いまさら~(笑)
賞味3時間以内に食べないといけない!パイです。
メッチャ美味しいんですけどーーーーー。
六花亭のお菓子NO.1
その隣にある「雪こんチーズ」はちなみに、
賞味2時間以内に食べないといけないです。
これは、札幌の直営の六花亭で食べることが出来ますV
「サクサクパイ」を食べてしまった後だから、
感動薄でした
帯広に来たら、
六花亭の「サクサクパイ」
クランベリーの「スィートポテト」
は食べるべしですよん
どう過ごされましたか
最近気温も下がり、今朝はストーブをつけてしまいました
いつもなら、まだ頑張れる。と思ってギリギリまで
ストーブはつけないのですが、我慢して風邪引いてもね。
と思いまして、というかインフルが怖くて、かなり神経質になってます。
いつもなら、インフルなんてって!思うけど、今年はどうも
インフルにかかったら、大変な事になりそうで・・・。
身内がかかっても自宅待機命令が出ている状態だし
今は大丈夫でも、繁忙期のクリスマスにかかったらどうしようとか
考えると心配で・・・。ワクチン打ちたいけど、新型のワクチンが
まだ一般の人は打てないし、¥6000!くらいするらしいし~~~。
とりあえず、休みの日はマスクして行動しなくては!
そして、手洗い・うがいの徹底ですね~~~
皆様もお気をつけください
さてさて、今週のお料理は(笑)
先日ごるふさんから教えてもらった後、ネットで調べて
塩豚作りに挑戦してみました!
豚肉ブロックに自然塩をまぶし、3日以上置いて
熟成させます。
早速待ちきれなく4日目に食べてみました。
気の利いた料理が作れず、とりあえず焼き&茹での簡単料理ですが、
塩がきいて熟成されたせいか、
焼いても茹でてもやわらかくて美味しかったです♪
もっと熟成させた方が美味しいのでしょうか?
このお肉あと半分くっつけた長さがありましたが、
さすがに一人で、塩豚をこんなに食べられないと思い、
半分は紅茶煮にして食べました。
紅茶煮はそのまま、紅茶で煮た後、
醤油・みりん・酒・酢のタレにつけ込み、
食べる時もタレをかけて食べました。
こちらの食べ方もなかなか良いかも
あと先日帯広に来て初めて、六花亭本店限定
「サクサクパイ」を食べました。いまさら~(笑)
賞味3時間以内に食べないといけない!パイです。
メッチャ美味しいんですけどーーーーー。
六花亭のお菓子NO.1
その隣にある「雪こんチーズ」はちなみに、
賞味2時間以内に食べないといけないです。
これは、札幌の直営の六花亭で食べることが出来ますV
「サクサクパイ」を食べてしまった後だから、
感動薄でした
帯広に来たら、
六花亭の「サクサクパイ」
クランベリーの「スィートポテト」
は食べるべしですよん