nishiko’s Diary

毎日HAPPYで過ごしたい。日々感じたことをたまに(笑)綴ります。

☆心の浄化本☆

2010-07-05 20:14:03 | Weblog
6年間使っていたパソコンが壊れてしまい、ちょっと凹み気味
修理に出しても、高くつくはず。それなら新しいパソコンを買った方が良いのだけど、
なんとか復活させたいと思う今日この頃です。。。
今日は妹PCを使って書き書きしてます。


この間、帯広のYさんから本を借りて、すごく良いから皆にお勧めしようと思って
日記を書いたのだけれど、調べてみるとその本は著作権の問題で回収になった
幻の本でした…(悲)

「最後のパレード」サンクチュアリ出版 中村克

内容は東京ディズニーランドでの心温まるエピソードを集めたものだったの。
号泣しながら読んで、読み終わったら心のアンテナバリ4(←古っ)に
なる心の浄化本


手に入らなくて、残念・・・


この本を読んだきっかけは↓↓↓

先々月会社で研修があり、フロリダのディズニーランドの日本館の
責任者を務めていた方のお話を聞きました。
とっても良い研修で、すっかりディズニーマジックにはまった私。
研修中もディズニーランドで起こった心温まる話を聞いて、2回ほど
涙を流すほど、印象深いものでした。

ディズニーランドでは、お客様が「ゲスト」店員は「キャスト」と呼ぶそうです。

「ゲスト」の幸せを1番に考え、「キャスト」はどんな努力を惜しんではいけない。
                        
                           byウォルト・ディズニー

「最高のおもてなしは、スタッフ皆がイキイキと働くこと。」
「夢は逃げない、叶わない夢があるなら、それは自分自身が逃げているだけ。」
「人の能力を伸ばすには、褒めて、叱って、褒める。」サンドイッチ方式が良い。
ということetc…学びました。

本当にすごく良い研修で、このような機会を与えてくれて感謝です

今度ディズニーランドに行ったら、ただ楽しむだけではなく、新たな視点で
研修での教えが実感できるだろうと思い・・・

連れて行ってくれないかな



仕事をしていると、いや生きているとマンネリや、閉塞感に襲われてしまうと思うけど、
それを脱出するには、心の浄化が絶対必要だと思し、
何かのしがらみに取り付いてても、自分が目標とする事柄を一生懸命に取り組んでみよ



「夢は逃げない、叶わない夢があるなら、それは自分自身が逃げているだけ。」



明日からもガンバロー




*出勤途中に、てんとう虫発見!かわいい~