にとめも

にともの(にと)のめもです。
きらくにやっていますので気が向いたら覗いてください。

秋の夜の夢と変わり往く人々への想い

2006年11月24日 | にっき
夢を見た、
高校のとき好きだった人の。
何でこんなときに見るものかねぇ。

内容はあまり覚えていない。
なんか当時の現場にいるのではなく
2006年現在の状況で
お久しぶりって感じだったと思う。

そんで昔みたいに2人で駄弁って
今何してんの、とか
他愛もない話をしていた気がする。

今の自分ねぇ・・・
まぁ、お天道様に顔向けできないことは
していないつもりだけど
親にはだいぶ迷惑かけてるよなぁ

その夢に出てきた人は
自分の目標のために遠い大学行ったしなぁ
今何してるのかもわからんし
連絡の取りようもないしなぁ・・・

とはいえ、もう未練なんてないけどね
本トに何で今更こんな夢を見たんだろう・・・


結論:そんなことより
   バイト先の通称「毒ツンデレ」に
   彼氏が出来た疑惑急浮上。
   どれ位どMか気になる・・・

もうすぐ冬なんだな

2006年11月19日 | にっき
さむいねぇ、まったく。
左足の小指と薬指の間がもう切れてしまっているよ。
寒くなるとすぐこれだ、
笑えん。

何とかしようにも、今いる部屋には小型温風器があるだけ、
まだコタツも出していない。
てか、コタツを出す程の空間的余裕が・・・

いや、あるにはあるんだけど、
今年中に引っ越すとしたら
もう必要なものをまとめておきたいので
部屋の片づけを徹底的にしておきたい。
それでコタツなんか出したら邪魔だというわけ。

せめてハロゲンヒーターか何か
置き場が小さくて済む暖房器具がほしいところ
それなら越してからも使えるし、ね。

出来れば電気代がかからんほうがいいんけど
いったい何がいちばんの得なのか?
それに、再利用するに環境負荷の少ないものを選びたいし・・・
明日あたり電気屋か家電量販店でも行くか・・・

結論:寒いの苦手。

実際一番行くのは川越

2006年11月18日 | にっき
こないだ弘道お兄さんを見かけたにとものです。
それをバイト先の人に話したら
「だれっすかそれ」とのこと、
まぁ彼らしいといえば彼らしいんだけどね。

そういえば以前、上野動物園でTIMの松本さんを見たことがあるけれど、
あまり芸能人をみないなぁ・・・
まぁ、あまり繁華街に行かないだけなんですけどね。

渋谷なんて生まれてこの方数えるほどしか行ったこと無いですよ、
池袋は高校に近かったので結構行ってましたが。
新宿にはたまにいるかも。
下北沢とか表参道とかは最近行ってないなぁ。

都心に出ると往復で1000円以上
確実に掛るようなところに住んでいるので
あまり東京にはいけないのが現実なんですよ。
東京に出る電車の本数は
「それなり」にあるとは言っても、ね・・・

結論:駅員の態度は何で繁華街ほど丁寧なんだろう?
   

いきることはかっこいい

2006年11月12日 | にっき
某お菓子の日
11・11がその形に見えるとか。
ついでに知り合いの誕生日。
ちなみに昨日は昔好きだった人の誕生日。
まぁ、それはさておき最近誕生日ラッシュ
なぜか多い11月のベイビー
こないだはS君の誕生日だし
本当になぜ?
父上も今月誕生日だし(遂に還暦)

にともの的には
そろそろ親を安心させないといけないなぁと思いつつ
現在の自分の状況に大きなため息をつくわけですよ。

そのくせ今やりたいことは
自転車にて埼玉から大阪まで自転車でいくとか、
大洋州に行って日の出を見たいとか
なんだかねぇ?

自由気ままなんだかなんだか知りませんけど
のんびり屋なんですよ、基本的に。
まぁ、きらくにやってますよ
ありがたいことに。

結論:みんな!お誕生日おめでとう!!

めだぱる

2006年11月10日 | にっき
久しぶりに関数とか計算しちゃってるYO!
わっけ分んないしヽ(゜~゜o)ノ もう老化しちゃってるのカモネ????
でもそもそも数Bまでしかやってないし
数学はレッドだったんだけどさ(´-`)

そういえば高校のとき
必要な科目ちゃんと履修出来てたのかなァ・・・
何か最近不安なんだよネσ( ̄∇ ̄;)
相当数の高等学校で
履修漏れが明るみに出ちゃってるんだからさ。
何か、混乱しちゃってるよね、しかたないけど( ̄ρ ̄)

それはそうと、もうすぐ日が明けるze!?
明るい気持ちでパァアッと行きまッしょ!

また♪(・▽・)ノシ

文化の日は学園祭の日ですね

2006年11月03日 | にっき
今日はバイトの後輩の学園祭に行ってきましたよ。
ギター弾いていた、動きまくって。
で、なぜか彼のご両親にお会いしたのですよ。
なるほど最後の学園祭かぁ・・・

昔エニックス(当時)から「ギャグ王」という漫画誌が出てて
「最後の学園」という漫画があったのを思い出したけど
関係ないので省きますね。
「最後の楽園」ってのもありましたね。

彼は軽音部でギター担当なのですよ。
とにかく、やっぱり凄いなぁと関心しきりで、
風邪引きと知っていたので心配したけど
「うまくごまかせた」らしいので安心しました。
ひと段落したら、体あっためて
ゆっくり養生してください。

結論:そんな祈りの気分も合わせ、
   現在のテンプレートの見づらさも考えたところ
   ダイニング > ホットスパイスにかえました。
   ご了承くださいね。

ツキイチリニューアル611版

2006年11月02日 | めも
足が痛いです。

こないだ体育館を借りてバスケしてました。
8人で4時間。
まぁ、集まりの悪いこと。
幹事に話を聞いたところ、本来約10数人の予定が
2人風邪、2人はずせない用事ができた、コレは致し方ない。
が、1人はあまりにもあきれた理由だったので
ここで書くのも躊躇われるほどです。

それに経験者が3人で
1人審判に回ればちょうどいい計算になりますが、
人数の都合上どうしても
1人入りと2人入りのチームが出てしまうのも難点でした。

途中で経験者チームVS非経験者チームなんて事もしたんですけどね。
もちろん数に劣る経験者チームの圧勝でしたけど。

あと途中で天井の板が落っこってきてビビった。

とにかく最後はみんなぐったりしてましたけどね。
私は途中で足の皮が剥けてしまったんですけどね、
でも人数の都合上無理やり出ていたんですけどね、
おかげで翌日のバイトも出来が悪かったんですけどね。

それで現在ひょこひょこ歩いていますけれど
運動不足が悪いので、
怪我が治ったら鍛えなおさなきゃと思っていますよ。


結論:家から多摩は遠い。
   そんな旅情をこめて
   今月のテンプレートは
   ポップ > 街 にしました。