にとめも

にともの(にと)のめもです。
きらくにやっていますので気が向いたら覗いてください。

どもった。

2006年01月30日 | にっき
今日は都内某所にいたら
何とはいいませんけど
いきなりテレビのインタビューを受けましたよ。

アレだ、眼鏡はずしていたから気づかんかったけど。
一緒にいた友人の話しによると、
インタビュアーさんは美人だったそうな。

普通に考えて欲しいのですけど
テレビのインタビューならばイケメヌ狙いで
マイクの矛先を向けるはず。
でも、決してイケメムではない我々が取材された。
負の要素であるのに、これはなぜか。

それは、周りがみんなスカートだったから。
極小ズボン人口率、つまり我々二人しかいなかったわけで
必然か偶然かお鉢がまわってきた、ということでやす。
こんな、もう一人はともかく
一人はネクラでモヤシでヒッキーくさいのに話しかけるなんて
テレビ局も屈辱でしょう。

でも、まあ私にはこんな機会は滅多にないので
いい経験ではありましたけどね。

結論からすれば
マイナス×マイナス=プラスなのですよ。

ユケメンじゃなくて良かった


お世話になりました。感謝。

2006年01月26日 | にっき
私の最寄り駅の駅前開発がされ
かつて利用していた駐輪所が
3月で閉鎖されることになりました。

なぜ開発が進み閉鎖されるのかと申しますと
今までとは逆の側に新出口が創設されたためであります。
新出口のほうが吸収人口はともかく
自転車利用者が踏み切りを越えることなく
駅にアクセスできるため
当然のようにかつての駐輪施設は利用されなくなったわけです。

私自身もその出口が新設されてからは
話の駐輪所を利用することはめったになく
顔見せと挨拶程度に利用させていただいていました。
また、そこの守をされている方が高齢で、
ご老人たちの社交場的な存在でもあり、
今後はどうなるのでしょうか。

その今後については、
聞いていないので何とも言えないのですが、
今まで本当にありがとうございました。

これからも何かの折には
よろしくお願いいたします。


引退×2

2006年01月24日 | めも
「まいど!」でおなじみの
岩本勉選手(ファイターズ)が引退されるそうです。
現役生活、お疲れ様でした。

交流戦でホームラン打ってましたが
この人、ピッチャーですよ。


またメジャーリーガの
長谷川滋利選手も引退されるそうです。
この人の場合はモチベーション上の理由だそうです。

でもこの人、吉本の人だって知らなかったわ。
高津とか石井一とかは聞いたことあったけど。

めん毒性

2006年01月23日 | ぎゃぐ
ウザい奴との会話

「おれさぁ今日調子悪いいんだよねー。
顔色悪いでしょう?」


「お前さぁ、いつも同じこと言いやがって
 ほかに言うことないのかよ。」

「違う、違う、今日は
本トに体のシステムオブ・ア・ダウンな感じなんだよ。」


 こんなんだから
 奴のいる周りには誰もいない


 

ちなみに某ソニック製・199x年式。

2006年01月21日 | にっき
MDが壊れている話は前にもしたけど
本格的に危険な時期に入ってきたのです。

音がおかしい

普通なら「きゅいーん」なところが
漫画かよ!って感じに「ガタガタガタ」と鳴るのです。
修理に出すべきか・新しく買うべきか
悩みどころですよ。

もうすぐ8年すぎるから、治すなら今のうちだし
それだけ期間が過ぎているのだったら、新しいものを買うのもいいし
う~ん・・・どうしよう。

やっぱり前にも言った通り、買いなおしたほうが安上がりだし、
某リサイクルショップでも50円でなら買うといわれたし。
ただ今度旅行するのに金ためているし、
スンちゃんには巨人よりもメジャーに行って欲しかったし
風呂場の天井から水滴が落ちてきてめっさ冷たいし
また長崎系アーチスト呼ばわりされたし
そのくせカラオケで青い霹靂なんか踊らさせれたし

私は一体どうすればいいのですか?
妹にHi-MD借りればいいと言うのですか?
それとも蚤市あたりで探せばいいのですか?

とりあえず
ぶっ壊れるまで待つのが一番なのかと思いつつ、
貯金箱の2万円をスタンバらせようと思います。

ビア派

2006年01月20日 | にっき
「オセロ」ってシェイクスピアの物語からだっけ?
リバーシの名前。ツクダオリジナルの。
あと、「スライム」とか「ルービックキューブ」とかも。
「スライム」ってDQのイメージが強いけど
名前の使用料を払っていたとかって
聞いたことある気がするけど
どうなんだろう?

まぁ、スライムナイトがイオナズンさえ使えば
最強クラスなんだけどね。
てかパソコンでイオナズンが
一発変換できたことがびっくり何だけどね。

1日ぶり!

2006年01月16日 | にっき
1月は昨日までずっと何かしら書いていたんだなぁ。
昨日はまぁプチ新年会(いまさら)やっていたんで
書けなかったんですけどね。
飲んだよ、奢って貰って、サイ○リヤで。


洋酒はやっぱり苦手かもしれない。
しかし、その後カラオケいったんですけどね、
高校の頃は原キーでバリバリ歌えたはずの曲が
歌えないことこの上なし。腹筋・背筋本トに弱ったなぁ・・・
これでも昔は腹筋連続80回は出来たんだぞ。
スポーツテストで「8/10評価」だったんだぞ。
もやしっ子だけど。

あとうろ覚えの曲も多かったわ。ちゃんと覚えておかないと。
卑猥だから二度と歌わないかもしれないけど。

とまあ、今度カラオケいったとき歌えるように昨日は歌わなかったものの
うろ覚えのCDエンドレスリピート中。
いや、上記のミュージシャンとは、ぜんぜん違うグループなんですけどね。
その今、聞いているミュージシャンに関連して
中学のとき机に「SAZNA」って彫られた机があったことを思い出した。
イタいよねぇ。