苗をくださった母さんが、とうに全部収穫された後
「キャベツみたいな葉物は時期を見て肥料をやって、ぐんと大きくするもの」
だと教えてくださった。
お聞きしたのがのんびりすぎたのですが、きっと見かねて教えてくださったのでしょう。
それでうちのは無肥料で細いままだったので「もう遅い」と、ひいてしまいと。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
それでもゆっくり育ってくれたキャベツさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f8/f66adbfdab9b6df8832636dfeafe6d84.jpg)
すごいな、自然、ありがたい。うちで今順次いただいています。
面白いことに、一度に大きくならないので、一個ずつ収穫できるのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
それに外葉だけが虫に食われていて、中がきれいで、葉っぱ硬めだけれど食べやすい。
甘味が少なくタンパクな味わいですので、ちょっと人様にお分けはできませんが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_face.gif)
でも消化器官を休めたいときには合いそうですので、ご要り用の方がおられましたら、
よろしければお声をかけてくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
他青シソやえごまはたんとあります。
「キャベツみたいな葉物は時期を見て肥料をやって、ぐんと大きくするもの」
だと教えてくださった。
お聞きしたのがのんびりすぎたのですが、きっと見かねて教えてくださったのでしょう。
それでうちのは無肥料で細いままだったので「もう遅い」と、ひいてしまいと。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
それでもゆっくり育ってくれたキャベツさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f8/f66adbfdab9b6df8832636dfeafe6d84.jpg)
すごいな、自然、ありがたい。うちで今順次いただいています。
面白いことに、一度に大きくならないので、一個ずつ収穫できるのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
それに外葉だけが虫に食われていて、中がきれいで、葉っぱ硬めだけれど食べやすい。
甘味が少なくタンパクな味わいですので、ちょっと人様にお分けはできませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_face.gif)
でも消化器官を休めたいときには合いそうですので、ご要り用の方がおられましたら、
よろしければお声をかけてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
他青シソやえごまはたんとあります。