にじの木通信

小さな家族の日々のこと。
安心安全栽培の菜園も、カメの歩みで一歩ずつ。

10月16日

2014-10-17 06:26:50 | つながり
地元神社へ、隣地域のその年のお役の方たちが、

まるで‘お奉行様’のような着物を着て、

夜中に提灯を灯して、暗い道を歩いてこられる日です。


小さな行事ですが、どこか荘厳でもあります。


こちら地域のお役の人が神社のところで待っていて、

小さな提灯行列の到着後、

日本酒を注いでいただき、みんなで回し飲みを。


数年前に主人と初めて拝見・参加させていただいたときに、

お酒の存在の不思議・妙も、感じたものでした。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿