にじの木通信

小さな家族の日々のこと。
安心安全栽培の菜園も、カメの歩みで一歩ずつ。

猫ってふううしぎ✨

2016-07-16 13:21:05 | つながり
猫って、家にずうっといても

それはそれ。


たまにお外にでてしまうと、

草や植物をクンクンクンクン、

興味深げに嗅いで、それに沿ってちょっとずつ進む。


まるで、何か見えないものと、交信しているかのよう。


でもわたしにも、見えないもの、

人様の心がすうっとわかる(かのような)とき・場所がありますよ。


それは畑や田んぼ、土の上に立っているとき。

とおーーくのAさんやTさんと、通じてしまいます。


「よう来たな」「久方ぶりで」

「今日も暑いのに、ご苦労様です」

「まだまだ下手でも、がんばります」

「毎日こつこつ、尊敬しています」


これは、言葉によるコミュニケーションを越えている。

お互いを思いやる心は、通じる。


でも土の上や田んぼの水や土の中でスムーズなのは、

‘‘微生物を媒体としているのでは??’’

と、感じるのです。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿