もはや毎年1月恒例のお年玉付年賀状の当落レポートです。年を重ねるごとにどんどん減っていく年賀状、今年も2割ほど枚数が減ったので、ひょっとして我が家初の当選なしの年になるかもなぁ…と思っていました。が!案に相違して去年より多い3枚 1枚は未使用分でした。賞品の切手シート、もう干支デザインでもないのね。来年は…85円切手1枚になったりして。3等の当選番号が00の他は69,7 . . . 本文を読む
去年は年の瀬ギリギリまで当選あったんだよねぇと思い返していたら、今年もレターパックがやってきました!クリスマス時期に開催されるローカルテレビ局のキャンペーンに2年連続当選です!! 今年はレシートも要らずクイズに答えるだけだったからか金額も半分。
私は金沢フォーラスの買物券をいただきました、が…イオンシネマは使用不可 どうしよ、食い気に走るか? とりあえず、ありがとうございます😌 . . . 本文を読む
あぁっ💦 懸賞はもうやめなきゃと言いつつ、応募資格ができたら惰性で応募してしまいました。Kracieの漢方セラピーを購入したレシートで応募するキャンペーンだったんですが、どこ見ても賞品の写真がなくて、つい好奇心もあって。
結果、全部プラスチックのタンブラーでした…。 . . . 本文を読む
全国麺類生活衛生同業組合連合会という漢字が続く団体からキャンペーンの賞品が届いていました。去年に続く第2弾だそうです。
うどん屋さんにポスターが貼ってあったのですが、応募にはシリアルナンバーが必要です。もらったことないなーと思いながら、週1ペースで通ううち、入口の造花の陰にチラシのように置いてあるのを見つけました(笑) 期間中他にもう1軒行ったけど、そこでもポスターは貼ってあるのにこちらから言わ . . . 本文を読む
最早ずうずうしいもんで、封筒を見てキタ❢と思っちゃう😜 スーパーの商品券が当たりました。でも、期待してたのは5000円の方だった(笑) 同時期に開催されてたレシート懸賞があったんです。
こちらは東洋水産の商品のバーコードを貼って応募するものだったかな? さっそくありがたく使わせていただきます(でも最近、レジに行くとクーポンやら商品券持っててもすっかり出すの忘れてんのよね…😦)。 . . . 本文を読む