雲九のもくもく覚書

2005年からだらだら今年も書いてます…

台所の抽斗

2017年09月16日 | 処分品

秋の大掃除を開催しようとまずは台所の抽斗ひとつから…。
入っていたものをさらえて並べて戻しただけですが

こないだ新聞に台所道具の整理を勧める記事が載っていてそれによれば
同じアイテムは基本1つに絞り、後は処分しろとのこと。

おたまもおろし金もすりこぎもごろごろあるけど処分は断る!
結局、処分できたのは写真上の段の3点、はさみ×2と計量スプーン
ホールのケーキがなければ活用する機会のこないケーキサーバーも
はじめははじくグループに入れてたけどそっと戻してみた。

下の段の2点は便利グッズっぽいけど使い方が不明。これも処分すべき?
右の矢じりみたいなのは、何かの芯をくり抜くものですかねぇ。
使用法ご存知の方がいたら教えてください(笑)

次は冷蔵庫に突撃したいけど、このまま秋の大掃除1日で終了の可能性も大いにあり。


コメント    この記事についてブログを書く
« FUJITSU arrows M03(と楽天... | トップ | 今度こそ処分 »

コメントを投稿

処分品」カテゴリの最新記事