![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2c/4958cc073c490fe34962ca1825cee2f6.jpg)
(おそるおそる)ビーサンの寿命ってどれくらいかしら?いやね、5年前にビーサンをリメイクして作ったワラーチ、また紐かけ替えてみたんですけど。
私が走るわけはないので真田紐はまだ全然きれいなままなんですが、以前の見た目優先の結び方だとすぐに緩んできちゃって、ちょっと歩きづらかったんです。
久々に検索してみたらこの5年の間にネットのワラーチ情報も大充実していて、市販品もよりどりみどり!いろいろ参考にさせてもらいながら今回はより草鞋感の強いオーソドックスな結び方に。手甲脚絆をつければ完璧?…と言いたいところですが、緑のもじょもじょは仮紐だし、紐を裏に出した部分はちょっと縫って補強しとかないと。今日はボンドで貼っただけなので。結び目はゴツすぎた。
ところで下に敷いてるの、おとついの新聞の日曜版なんですが、左下の漢字クイズにご注目。翌日になれば「椛」という字をすらっと読める日本人が激増するのを予見していた?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます