やっと見に行ってきました、エリザベス。
前作もなんだか面白かった記憶はあるものの思い出そうとすると
最後の白塗りの場面しかどうしても思い出せない…。
そんな状態で続きを見に行く甲斐があるのかと思いましたが
あんなに大声で叫んでも上品さを失わない女王って素敵
って結局ケイト・ブランシェットが好きなようです。
しかし多分20人にも満たない観客の中でなぜ唯一同じ列に座る人が
ビニール袋をしじゅう握り締めて放さないおばさんなのか…。
ミリ…ミリミリ…ミリ、ミリミリミリ…う~る~さ~い!!
上映半ばでやっと席替えを思いつき(遅い?)心の平穏を得ましたが
終わってからも「あ~い~つ~か~」とじとーっとにらんでしまいました。
終わってみれば傍迷惑なおばさん、じゃなくてスペイン・フェリペ王の
なんだかいつもいっぱいいっぱいな顔ばかりが印象に残り…
我が家のトイレでみつをが毎月となえる「親切という名のおせっかい
そっとしておく思いやり」という標語(?)が浮かんできたのでした。
全くの余談ですがみつをさんの言葉、たまに場所にぴったり過ぎておかしい。
例:「ふるいものを出さなければあたらしいものは入らない」
「ここは孤独なところ 自分が自分になるところ」
前作もなんだか面白かった記憶はあるものの思い出そうとすると
最後の白塗りの場面しかどうしても思い出せない…。
そんな状態で続きを見に行く甲斐があるのかと思いましたが
あんなに大声で叫んでも上品さを失わない女王って素敵
って結局ケイト・ブランシェットが好きなようです。
しかし多分20人にも満たない観客の中でなぜ唯一同じ列に座る人が
ビニール袋をしじゅう握り締めて放さないおばさんなのか…。
ミリ…ミリミリ…ミリ、ミリミリミリ…う~る~さ~い!!
上映半ばでやっと席替えを思いつき(遅い?)心の平穏を得ましたが
終わってからも「あ~い~つ~か~」とじとーっとにらんでしまいました。
終わってみれば傍迷惑なおばさん、じゃなくてスペイン・フェリペ王の
なんだかいつもいっぱいいっぱいな顔ばかりが印象に残り…
我が家のトイレでみつをが毎月となえる「親切という名のおせっかい
そっとしておく思いやり」という標語(?)が浮かんできたのでした。
全くの余談ですがみつをさんの言葉、たまに場所にぴったり過ぎておかしい。
例:「ふるいものを出さなければあたらしいものは入らない」
「ここは孤独なところ 自分が自分になるところ」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます